・10選手を解雇してロースターを80人に減らした
・解雇のうちOLBドーラとQBアンダーソン以外は今年のルーキーFA
・本拠地での練習は8月9日からみたい
・キャンプ開始時にPUPリストする選手はいなさそう
□Cardinals Make Roster Cuts After Adjusted Training Camp Rules (チーム公式サイト7月2日日曜の記事)
新規定でトレーニングキャンプのロースター上限が80人になったことに対応するため10選手を解雇。
2017年から在籍したりしなかったりしてた控えOLBボンタリアス・ドーラ、去年3番手QBだったドリュー・アンダーソン(去年のルーキーFA、第14週にPS加入、最終週に53人枠昇格)が含まれてる。
それ以外のWRラザバリー、WRフェルプス、TEヒューストン、OLデニス、OLディキンソン、DEカーター、CBウィリアムズ、CBウィルソンの8人はいずれも今年のルーキーFA。
8月16日までに80人にすればいいんだけど、キャンプ開始前に80人にすることで20人ずつ4グループに分けて練習するという手法が取れる。80人を超えると分割で練習しないといけないのが、80人なら全員同時参加の練習も可能らしい。
ロッカールームは6フィート(183センチ)の間隔を開けることが義務付けられてる。
(今年のルーキーFAはアピール機会が極端に少ない。でもドラフト指名候補とされてた選手や大学時代に実績を挙げてる選手はちゃんとみんな残してる)。
(ドーラ解雇でOLB登録の選手はジョーンズ、ケナード、レディック、フィッツ、ウォーカーの5人だけになった。DEかILBから回してくるのかもしれないけど層が薄い)。
(QBはこれで3人。カナダCFLから来たストレブラーの練習時間を確保したという印象。53人枠は難しくてもPSには入れる可能性が高い)。
□As Cardinals Begin Training Camp, Kliff Kingsbury Ready For 'Uncharted Territory' (チーム公式サイト7月28日火曜の記事)
火曜は新人が1時間くらいの軽めの練習。ベテランはチームの建物に入るための検査を受けるために火曜から順次アリゾナ入りしてる。
本拠地兼キャンプ地のステイトファーム・スタジアムでの練習は8月9日までない模様。
エースQBカイラー・マレイと2番手QBブレット・ハンドリーはどちらかがウイルス陽性になる事態に備えて別行動にする案が出ている。
選手はステイトファーム・・スタジアムすぐ近くのホテルに泊まるか自宅から通うかを選べる。
8月9日にステイトファーム・スタジアムを使うようになっても最初の数日はまだコンディショニング練習を優先するみたい。
キャンプ開始時にPUPリスト入りする選手はいないみたい。
RTはベテランのマーカス・ギルバート(去年トレード加入したけど開幕直前に膝ACL断裂で全休)が先発チームで練習する。
(去年IR入りした選手で残留したうち今年に影響しそうなケガだったのはギルバートくらい。ミニキャンプもなかったからオフの間に大ケガした選手もいない)。
(今年は負傷者が多くなりそうな気がするからコンディション作りはみっちりやってほしい。そこはチームもしっかり考えてる)。

20