・2年目ILBアイゼイア・シモンズが背番号を48から9に変更
・QB/K/P以外で1ケタ背番号はこれで5人
・CBダーケズ・デナード(前CIN)加入。2014年ドラフト1巡
・CBはこれでベテラン4人。そこにドラフト指名の2人も加わる
□Isaiah Simmons Switching To Single-Digit Jersey Number (チーム公式サイト6月1日火曜の記事)
・QBコール・マクドナルドの解雇によって1ケタの背番号が空いて、ILBアイゼイア・シモンズが飛び付いた。
2年目シモンズは48番から変更して2021年は9番を着ける。
今年アリゾナでQB・K・P以外で1ケタを着けるのは2番がRBチェイス・エドモンズ、3番がFSブッダ・ベイカー、6番が新加入RBジェームズ・コナー、7番がCBバイロン・マーフィー。
(1番はQBカイラー・マレイ、4番はPアンディ・リー、5番は新加入Kマット・プレイター。8番は元Sラリー・ウィルソンの永久欠番)。
・他に背番号変更が2つ。WRクリショーン・ホーガンが82(16から変更)、ルーキーFA加入のTEブルーノ・ラベールが35(82から変更)。
(QBマクドナルドは5月27日に解雇になってます。なのでQBは現在3人)。
□Cardinals Sign Veteran Cornerback Darqueze Dennard (チーム公式サイト6月3日木曜の記事)
・CBに経験ある選手が必要だったアリゾナは木曜にCBダーケズ・デナードと1年契約した。
デナードは29歳で去年はATLにいた。2014年CINのドラフト1巡指名でCINに6年在籍していた。去年は8試合で1インターセプト。通算85試合出場、うち30試合で先発。
ロースター枠を空けるためにWRクリショーン・ホーガンをwaived-injuredにした。
デナードはCIN時代の2014-15の2年間は現アリゾナDCのバンス・ジョセフがDBコーチとして指導した。
デナードの加入で経験あるCBはマルコルム・バトラー、ロバート・アルフォード、バイロン・マーフィーに続いて4人目。そこにドラフト指名した4巡マルコ・ウィルソンと6巡テイ・ゴーワンもいる。
(右アウトサイド先発をアルフォードから奪う可能性もあるし、開幕53人枠から弾かれる可能性もある)。
(去年いたCBドレ・カークパトリックは2012年のCINのドラフト1巡全体17位。2年後の1巡全体24位がデナード。WR A.J.グリーンは2011年のCINのドラフト1巡全体4位。3人ともCINにずっといてデナードは3チーム目、後の2人は所属2チーム目がアリゾナ)。
(2014年はアリゾナのドラフト1巡は3つ後の全体27番目でS/ILBディオン・ブキャノンだった。見返すと全体的に不作ぎみの年)。
(デナードの背番号は30。ルーキーキャンプで30番を着けてたFC契約のWRアンドレ・バセリアがWRホーガンの抜けた82番に変更になってる)。
□
(先週のOTAに不参加だった3選手のうちILBジョーダン・ヒックスはドラフト1巡でILBゼイブン・コリンズを指名したことでトレード先を探す許可をすでにチームが出したという報道がちょっと前に出てたけど、OLBチャンドラー・ジョーンズももめてるようです。2021年のサラリーが15.5Mという巨額。5年契約の最終年なのでジョーンズ側が契約延長を求めててホールドアウトの構えも見せてるみたい。だからOTAに来なかったと。なもんだからトレードで獲ろうぜという他チーム記事が出てきてる)。
(新加入WR A.J.グリーンがなぜOTAに来なかったのかはよくわからない。グリーンと同じ2011年ドラフトで1巡上位だったWRフリオ・ジョーンズがATLからTENにトレードになってアリゾナと開幕週で対戦する。全体1位がQBキャム・ニュートンだった年で、4位がWRグリーン、5位が現MINのCBパトリック・ピーターソン、6位がWRジョーンズ、10位がQBブレイン・ギャバート、11位がDE J.J.ワット、19位が去年アリゾナのPSにいたCBプリンス・アムカマラ。時期かぶってなくても5人の1巡同期が同じチームに来るってなかなかない。ちなみに2巡55位だったのが新加入Cロドニー・ハドソン)。

22