・DTザビアー・ウィリアムズが4年ぶりにアリゾナ復帰
・2015年のルーキーFAで3年在籍。そのあとKCなどにいた
・Pタイラー・ニューサム加入。キャンプ要員の2番手P
□Cardinals Bring Back Defensive Lineman Xavier Williams (チーム公式サイト6月7日月曜の記事)
・DLのデプス強化で馴染みのザビアー・ウィリアムズを呼び戻した。1年契約。
枠を空けるためOLBシャリーフ・ミラー(シーズン終了後にFC契約で加入してた選手)を解雇。
ウィリアムズは2015年にルーキーFAとしてアリゾナに加入して2017年までの3シーズンで23試合に出場。2018年にKCと契約、2年所属してスーパーボウル・リングを所持。去年はNEとCINで合計12試合に出場した。通算56試合で107タックル、4サック、4TFL、3FF。
6-2、309のサイズ。NTはコーリー・ピーターズがFAのままでウィリアムズも選択肢に入る。ピーターズは膝ACL断裂からの回復途上で再契約の可能性も残している。
(ピーターズは膝蓋腱断裂で去年第11週にIR入りした。膝ACL断裂というのは僕は初耳。となると治り次第チーム復帰ということもあり得る。背番号98は空けたままだし)。
(X.ウィリアムズの背番号は70。前回在籍時は94番だった。去年はDEジョシュ・マウロをシーズン途中で呼び戻したしエイリアンズHC時代の選手も必要ならどんどん連れてくる。ウィリアムズは元QBカート・ワーナーや現HOUのRBデビッド・ジョンソンと同じノーザンアイオワ大出身)。
(NTはここまでは2年目のレキ・フォートゥとラシャード・ローレンスにやらせて新加入デビッド・パリーが3番手に入れるかどうかという感じだった。ウィリアムズはパリーと3年目DEマイケル・ドグベとDLの6番手の座を争うことになる)。
□Cardinals Sign Punter Tyler Newsome (チーム公式サイト6月1日火曜の記事)
・2人目のPとしてタイラー・ニューサムが1年契約で加入。
ノートルダム大出身の25歳。2019年チャージャーズのルーキーFA。プレシーズンゲーム4試合でパント平均42.1ヤード。開幕前に解雇。
去年4月にKCと契約してトレーニングキャンプ前に7月下旬に解雇。大学では4年間でパント平均44.0ヤードで通算での大学記録になってる。
Pは今年もアンディ・リーが務める予定。去年はパント平均44.8ヤード。2017年から在籍して通算でパント平均47.3ヤード。38歳。
(つまりはニューサムはキャンプ要員。ドラフト新人は1巡ILBゼイブン・コリンズがスターターに抜擢されない限りほぼ全員がスペシャルチームで使われそうだからリーの負担軽減で練習台としてパントを蹴ってくれる選手は必要。特にパントリターナーやりそうな2巡WRロンデール・ムーアのパントキャッチ練習)。

22