「OLBジョーンズとILBヒックスもキャンプ参加」
アリゾナ
・トレード要求をしていたOLBチャンドラー・ジョーンズとILBジョーダン・ヒックスもトレーニングキャンプに初日から参加
・選手のワクチン接種も進んでる。コーチ陣は接種を済ませた
・コンディショニングテストは全員が合格
□Despite Issues, Chandler Jones, Jordan Hicks On Time To Camp (チーム公式サイト7月27日火曜の記事)
・OLBチャンドラー・ジョーンズは契約状況が希望に沿ってないが火曜にステイトファーム・スタジアムでのトレーニングキャンプに参加した。キングスベリーHCによると機嫌は良かった。「彼は陽気だしコンディションも仕上がっている。戻ってきてくれて嬉しい」。
ジョーンズは2019年は19サックしてDefensive Player of the Yearを取りかけた(投票で2位)が去年は第5週で上腕二頭筋を断裂して1サックのみ。
キャンプ初日の火曜は全体練習はなくコンディショニングテストと身体検査。「去年は彼の不在が痛かった。ロッカールームでもフィールド上でも存在感を発揮してくれる。彼の復帰は大きい」(キングスベリーHC)。
・ILBジョーダン・ヒックスも参加。チームが今年のドラフト1巡指名ILBゼイブン・コリンズを先発で起用すると表明したあとトレード要求をしていた。
キングスベリーHCは「ジョーダンはここへ来て競争する。去年はキャプテンを務めていたしチームリーダーの1人だ。彼が戻ってきたのも良いことだ」。バンス・ジョセフDCとビリー・デービスLBコーチはオフの間もヒックスとコンスタントにコミュニケーションを取ってきたらしい。
コリンズの先発指名については「我々の方向性を示した」と説明。「我々は2年続けてドラフト1巡でLBを指名(去年はILBアイゼイア・シモンズ)して彼らが何をできるか見たかった。運動能力的に彼らに大きく期待している。彼らにはアップダウンがあるだろう」。
(労使協定でキャンプに参加しなかった分は強制的にサラリーから差し引くようになったみたいなので渋々でも来るしかない。コメント読むとジョーンズだけでなくヒックスも戦力として計算してるようです。シーズン中にトレードの駒になるかもしれないけどとにかく契約がある以上はフィールドではプロフェッショナルに徹してほしい)。
□Cardinals Making 'Progress' With Covid Vaccines (チーム公式サイト7月27日火曜の記事)
・キングスベリーHCははっきりとしたパーセンテージは出さなかったが選手のコロナワクチン接種は進んでいると発言。
トレーニングキャンプ中にワクチン接種を受けない選手には厳しいルールが課される可能性がある。去年のように練習中もマスク着用して毎日のように検査を受けなければならないかもしれない。
コーチングスタッフは全員がワクチン接種を完了。WRデアンドレ・ホプキンスはワクチンを打ちたくないとキャンプ開始の少し前にSNSに表明した。
・キングスベリーHCによると選手全員がコンディショニングテストに合格した。
・新加入ベテランSショーン・ウィリアムズがNon-Football injury list入り。負傷内容は公表していない。
DLライアン・ビーを解雇。4月中旬に加入してた選手。

15