5時起きで生で見ているんですがオフェンスはそれなりに進んでるしディフェンスも頑張ってるけどなんかスカッとしないですね。オフェンスはなんかすごく窮屈そうにプレーしている感じです。展開はだいたい予想通りでだけどシップのランがそこそこ進んでいることと相手RBアレクサンダーを2回目以降のドライブではしっかり止めることができていること、それとKラッカーズのおかげで1点ビハインドでこらえています。それにしても反則多すぎ。
シップは巧みな走りでうまく抜けてますね。アリントンは変にスピードでかわそうとし過ぎ。シップよりずっとスピードがあるはずなのに最初のタックラーに当たるときのスピードで劣ってる。ここが吹っ切れない理由でしょうね。ディフェンスでは今日はパスラッシュがほとんどかかってません。ベリーがウォルター・ジョーンズに封じられることは計算済みでこのために大金でオキーファを連れてきたのにこっちも抑えられてます。もっと果敢にブリッツ入れて欲しい。新人CBロールは狙われてはいるけど大きなミスはしてないのでそれほど問題ないと思います。ラッカーズは50ヤード超のFGを楽々と2本も決めて頼もしい。
2回目のドライブからとうとう新人RGエルトン・ブラウンを下げてアダム・ハイヤーを入れました。前半終盤にはワーナーが負傷でジョシュ・マカウンの出番。奮起に期待。

0