とにかくOLのブロックが良くなかったのでドラフト2巡のアリントンの抜けるスペースはありませんでした。シップは前年全休のブランクを感じさせずアリントンから先発を奪い返しました。今オフも補強することになりそうです。
マーセル・シップ(4年契約3年目)
出場15 先発11
ラン 157回 451y (平均2.9y) 0TD
レシーブ 35回 255y
★開幕ロースター
☆最終ロースター
前年はトレーニングキャンプ中に腓骨骨折と足首脱臼の大ケガでシーズンを棒に振った。安定感がありシーズン途中にアリントンからスターターを奪い返したけどOLのブロックが良くなかったためこの成績止まり。再びアリントンと先発争いをすることになるしFAかドラフト上位で新しくRBが加入するかもしれないけど契約最終年になるし奮起して欲しい。
J.J.アリントン(4年契約1年目)
出場15 先発5
ラン 112回 370y (平均3.3y) 2TD
レシーブ 25回 139y
★開幕ロースター
☆最終ロースター
抜群のスピードがデニス・グリーンの目に留まりドラフト2巡指名され開幕スターターになったけど不調で2番手降格。パワーがないのでスペースがないと何もできないタイプなのでOLが十分な走路を開けないとどうしようもなかった。シーズン中盤に何度かロングゲインして上昇の兆しは見せているので2年目に期待。
ジェームズ・ジャクソン(1年契約→UFA)
出場8 先発なし
ラン 4回 11y (平均2.8y)
レシーブ 2回 31y
★開幕ロースター
☆最終ロースター
元ブラウンズのスターターRBだけど最初から最後までずっとアクティブロースターにいたことすら調べて初めて気づいたくらい存在感が薄かった。
J.R.レドモンド(1年契約→UFA)
出場なし
開幕前にIR入り
かつてはアリゾナ州立大のスター選手で春に加入してきてリターナーとして合格点をもらい期待したけど残念なことにプレシーズンゲームで肩を脱臼してそのままIR入り。コーチ陣は代わりにリターナーを務めたWRスウィントンに満足してないようなのでまたチャンスがもらえそうだけどリターナーにベテランミニマムを使う価値がないと思われればあっさり放出されそう。
デイミアン・アンダーソン(1年契約→UFA)
出場5 先発なし
ラン 2回 7y (平均3.5y)
第12週後に契約
☆最終ロースター
開幕直前にカットされたけどフェニックス近郊でトレーニングを続け2RBが傷んでいるときにチーム復帰を果たした。人を惹きつける走りをするけど06年も開幕ロースター入りは難しいと思う。

0