エジャリンはあと12ヤードで1,000ヤードの大台突破。
先発LTレオナード・デービスは83歳のお父さんがかなり深刻な状態になったため水木の練習を休んでテキサスに帰ってたけど、病状が持ち直したみたいで戻ってきて金曜の練習に参加、日曜の49ers戦も出場できそうです。もし欠場の場合はオリバー・ロスが代役という話でした。デービスは11人の子持ちのお父さんと10人の子持ちのお母さんが再婚して生まれた子(だから兄姉が21人いる)なので父親がこれだけ高齢なわけ。
先発MLBジェラルド・ヘイズは肋骨の痛みのため練習できず。欠場濃厚で、11月上旬に加入したモンティ・バイセル(一昨年まで4年間チーフス、去年はペイトリオッツに在籍)が先発するようです。フランク・ゴアを止めないといけないのにMLBが代わるのは厳しい。ジェームズ・ダーリングがIR入りしてしまってるのが響いてます。
控えOLB/DEカルビン・ペースは体調不良で木曜の練習を休んだけど金曜に復帰してます。
□
残り2試合だけどスタッツの確認。
エジャリンはあと12ヤードで千ヤード到達します。
ブライアント・ジョンソンはすでにキャリア最高を更新。
ライナート 205/364 (成功率56.3%) 2,385y 10TD 12INT QBレイティング71.7
ラン 22回49y 2TD
ワーナー 77/123 (成功率62.6%) 916y 5TD 5INT QBレイティング81.9
エジャリン 292回 988y (平均3.4y) 5TD
パスキャッチ 37回 214y
ボルディン 75回 1,027y 4TD
フィッツジェラルド 61回 820y 4TD
ジョンソン 33回 611y 4TD
ウォルターズ 23回 209y 2TD
TEポープ 13回 117y
TEバーゲン 15回 111y 1TD
サック
オキーファ 6.5
ベリー 6
ダンスビー 5
ウィルソン 4
スミス 2.5
ドケット 2
クーパー 2
ヘイズ、クランシー、ワトソン 1
インターセプト
ウィルソン 4
ヘイズ 3
グリフィス 3
フランシスコ 2
ドケット、マックリン 1
FG
Kラッカーズ 22/31 (成功率71.0%) ※49y未満は21/24 (成功率87.5%)
パント
Pプレイヤー 60回平均44.7y
KR
RBアリントン 63回平均23.1y 1TD
PR
WRウォルターズ 20回平均10.1y
ラッカーズは去年42回蹴って外したのは2本だけ、50y超も7本中6本決めてたんですけどね。プレイヤーはいつも通り。アリントンはまあ合格点という感じ。ウォルターズのPRはアリゾナでは近年なかった好成績です。

0