東京都庁展望室
昨日(1月10日)は新宿で心友会新年会があり、天気も良かったので少し早めに行き
東京都庁展望室(45F)へ行き、
都内展望をして来ました。
あいにく富士山は見えなかったがまぁまぁの景色でした。
都民広場から
高層ビル群を写す。

東京都庁南展望室(45F)レストラン

東京都庁南展望室(45F)売店

東京都庁南展望室からの展望(1)

東京都庁南展望室からの展望(2)
右側の緑地帯は
新宿御苑です。
クリックすると真ん中左の遠くに見える黒い高層ビルのすぐ左に
東京タワーが見えます。

東京都庁北展望室(45F)へ登るエレビーター内
南展望室から眺めたあと、ついでに
北展望室も登ってみる事にしました。
45階まで行くエレベーターの
所要時間は
50秒でした。

東京都庁北展望室(45F)レストラン

東京都庁北展望室(45F)売店

東京都庁北展望室からの展望(1)

東京都庁北展望室からの展望(2)

東京都庁(1)
新宿中央公園から東京都庁を写す。

東京都庁(2)
新宿中央公園から江戸城を築いた
太田道灌像を背に東京都庁を写す。

熊野神社(1)
新宿中央公園の西脇で
十二社通りに面した所に
熊野神社がある。
ここは新宿副都心にある企業の社員はここで
初詣をする方が多いです。

熊野神社(2)
この熊野神社も1月元旦から10日も経つと元の姿に戻り、静かなものでした。
青葉の百姓 2006.01.11記

0