2007/5/23
真夏の出来事(’98) アメリカ
昨日午後放映録画を見たジム・ウィルソン監督作品。バカンスのため離れ小島のサマーハウスにやってきた新婚のエリート判事(ハーベイ・カイテル)と妻(キャメロン・ディアス)、妻の元恋人(ビリー・ゼイン)が現れ展開していくコメディがかったサスペンス。
不意の来客に起こったアクシデント、疑惑が疑惑を呼び、疑心暗鬼になっていく夫婦間、島に住む幼馴染み。美しい海を背景に、”男運がない”ヒロイン、酒ビン、チェーン・ソー等小道具も微妙に絡むややブラック・ユーモア風展開。
これはこの作品に興味、というより、垣間見たテレビ欄のタイトルのイメージで、以前、一昨年他界したサンドラ・ディーや、好きなテーマ曲「夏の日の恋」の話題が出た際見たいと思ったものの、店舗やネットレンタルでも見当たらなかったクラシックの「避暑地の出来事」('59)と思い録画したのだった。(http://www.amazon.co.jp/%E7%9C%9F%E5%A4%8F%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%)
0
不意の来客に起こったアクシデント、疑惑が疑惑を呼び、疑心暗鬼になっていく夫婦間、島に住む幼馴染み。美しい海を背景に、”男運がない”ヒロイン、酒ビン、チェーン・ソー等小道具も微妙に絡むややブラック・ユーモア風展開。
これはこの作品に興味、というより、垣間見たテレビ欄のタイトルのイメージで、以前、一昨年他界したサンドラ・ディーや、好きなテーマ曲「夏の日の恋」の話題が出た際見たいと思ったものの、店舗やネットレンタルでも見当たらなかったクラシックの「避暑地の出来事」('59)と思い録画したのだった。(http://www.amazon.co.jp/%E7%9C%9F%E5%A4%8F%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%)

