や〜っと近所の桜が満開になりました。
あまりに見事だったので
出勤する時、車の中から携帯でパチリ。
武庫川の土手です。
仕事じゃなければゆっくり歩きたいなぁ・・・
本当満開だったんだけど携帯じゃ綺麗に撮れないね、残念だわ。
さて関東上陸のお話しのはじまりはじまり〜♪
6連勤の激務を終え、翌朝7時28分の電車に乗りいざ東京へ!
ホテルから電車の切符まで全て友達が段取りをしてくれたので
私は身ひとつで行きました

いや〜持つべきものはしっかりした友人だね。楽チン楽チン(^^)V
新大阪でおにぎりとサンドイッチを買い8時の新幹線に乗りこむ。
二人で半分ずっこし、食べたらウトウト・・

富士山を見るんだと寸前まで頑張ってたのに
いつの間にか意識がなくなり気づいたら東京に到着してしまった。
方向音痴の私は、ただただ、あ・・・こっち、へ・・・こっちと
友人にくっ付いていくだけで越谷のイオンレイクタウン到着。
何度も言うけど持つべきものはしっかりした友人だ。
レイクタウン、ま〜これがなんとデカイのなんの!
なんにもない所にデン!と建ってるんだけど
風と森という2つの建物が一緒になってて
ディズニーランドとディズニーシーみたい。
それにそれに、レイクタウンってエコストアなんですって。
ソーラーパネルが設置されてて
年間約41万kwhの太陽光発電を行ってる。
これで削減されるCO2排出量は年間約175トンらしいです!
また、建物の一部を壁面緑化してて、
これもCO2排出量の削減につながるそうです。
夏場の遮断効果と冬場の断熱効果も高く、
ヒートアイランド現象対策もとられてるんですって。素晴しい!
さて私たちがお店に到着し、まず探したのがコインロッカー。
1泊2日とは言えボストンバックを持って
ウロウロするのは辛いもんね。
ところがロッカーは沢山あるのだが、
行けども行けどもどれも空いていない!
もういや〜っと切れそうになった時、やっとお店の真ん中あたりで
1つだけ空いてるロッカー発見。
入れたは良いが、ここに戻って来れるのかい?と
不安になりつつ荷物を掘り込みました。
では続きは後日・・・
え! 後日!?
なんかお店がエコストアだってことと、到着したとこまでしか
書いてないんですけど。。。
1泊2日の話しが1ヶ月かかるんと違うん?
でもちょっと眠くなったのでまた後日書き込みします。
オマケ映像♪
ドライフルーツちょうだいな(^3^)

0