ベランダにトマトを植えました。
桃太郎って種類だったかな?
←植えた本人よく知らない(笑)
小ぶりだけど真っ赤か(^^) 早速昨夜食べちゃいました!
プチトマトもそうだけど家で作ると皮が硬くなるんだよね。
どなたか皮も柔らかくなる育て方ご存知ないかしら???
でも捥ぎたては香りも良く、これぞ
トマトって味でした。
美味しかった

次のも早く赤くな〜れ!
ブログもそうだけど
最近自分のボキャブラリーの無さに悲しくなります。
昨日職場のHさんが急遽お休みされました。
お父さまが倒れられたそうです。
そしてその夜、『なんとか持ち直しました』と電話がきました。
『わー良かったですね。本当に良かった!』
上司は昨日今日とお休みで、私と調度すれ違い、
引継ぎノートに書くのもどうかと思い
Hさんのことは直接伝えようと電話をかけました。
トゥルル〜トゥルル〜トゥルル〜トゥルル〜
ただいま留守にしております・・・
なんで留守番電話やねん
苦手なのよね留守番電話。
あの短い間に簡潔明瞭にまとめるの。
もしもしお休みのとこすみません、Bikkyママです(もちろん本名言ってます)
Hさんから電話がありましてお父さんは・・・・・
えっとえっと・・・・・
立ち直ったそうです・・・
え?立ち直った?なんか悩みでもあったんかい?
いやいや可笑しいやろう・・・
あ・・・じゃなくて
えっとえっと・・・持ち越したそうです・・・
え?持ち越したって物かいな?もっと可笑しいやろう・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
カチャン! アハ(^^;) 切っちゃった
持ち直されたそうです。
そうそうこれが言いたかったんだけど、言葉が出てきませんでした(笑)
あの伝言でわかってくれたかな? いや無理よね・・・
結局もう一度電話したら繋がりました。
お願いだから聞かずに留守電消してくれないかなぁ。
続きもあるよ。見たい方は斜め下ポチ
本日のおまけ
この前行った海遊館
写真をもらったのでアップしまーす。
入り口でジンベエ鮫の模型の前で係りの方に撮ってもらいました。
9人で行ったのにすでに2人いませーん(笑)
ジンベエ鮫の歯、でかーい!食べられちゃう! M子さんが撮ってくれました。
すでにここでも1人減ってまーす(笑)

1