17日、友達と休みを合わせて観てきました。
『 オカンの嫁入り 』
そうそう以前私のブログでも紹介しましたが
原作は
『 お月さんを探して 』の銀ままんこと
咲乃月音さんが書かれたんですよね。
いや〜ぁ 映画は予想以上に良かったです。
実際映像になるとどんな感じになるんだろ?と思ったけど
宮崎あおいさんも大竹しのぶさんも本当にピッタリ。
しかも、映画の中の月ちゃん(宮崎あおいさん)って、
すっぴんなんだよね! すっぴ〜ん!
なのになのに、なんであんなに可愛いのかしらん?
私もすっぴんに挑戦してみようかな?
あははは・・・なんて恐ろしいこと思ったけど
鏡を見て辞めました。
あと、黒バグのハチも、いい味だしてるんですよね。
グゥグゥと鼻息ならしたり首をかしげたりするのが可愛くて可愛くて。
印象的だったのは、
つるかめつるかめっておまじない。
銀ままんの愛兎、銀ちゃんが病気になった時
つるかめつるかめってブログで書いてたの思い出しました。
いっぱい感想あるんだけど、これ以上書いたら内容ネタバレですね(笑)
この辺でやめときます。とってもあったかい映画でした。
これから見に行かれるという方、是非ハンカチを用意して行ってくださいませ。
そうそう、オカンの嫁入りの続編
ゆうやけ色 オカンの嫁入り・その後 も出版中です。
読んだけどハチが切ないんだよね・・・
この前野球場から見たゆうやけ。
なんか火の鳥みたいで、怖い感じだけど撮ってみました。

3