アジサイ日記を始めました
ずーとノート術を考えているが、どうも国民性がかなり出るというのが私の考え。
アメリカと日本を比べれば、ドキュメント重視の国と走り書きメモの国という感じ。
ちょうどウォーターゲート事件とロッキード事件を比べれば、そんな感じがする。
日本は直観的でアイデアも優れているが、ただ情報の整理になるとちょっと弱い。
これを克服するための工夫が日本のノート術かなと思っている。
そういうこともあり、前に整理もせずに撮りためたアジサイの画像とブログ記事があったので、実験的な意味も込めて、「アジサイ日記2008」というサイト(ブログ)を作ってみた。
アジサイ日記2008
ちょっといろんな仕掛けを組み込んでいく予定なのでぜひ見ていただきたい。できればクリックなどしていただけると実験に弾みがつくと思うのでよろしく。さらにブックマークなどしていただけると作者は小躍りすること間違いなし。
とにかく面白いことをやってみたい。これから徐々に実験の概要はこちらで書いていきます。ちょっとした情報整理術のようなものです。
0
アメリカと日本を比べれば、ドキュメント重視の国と走り書きメモの国という感じ。
ちょうどウォーターゲート事件とロッキード事件を比べれば、そんな感じがする。
日本は直観的でアイデアも優れているが、ただ情報の整理になるとちょっと弱い。
これを克服するための工夫が日本のノート術かなと思っている。
そういうこともあり、前に整理もせずに撮りためたアジサイの画像とブログ記事があったので、実験的な意味も込めて、「アジサイ日記2008」というサイト(ブログ)を作ってみた。
アジサイ日記2008
ちょっといろんな仕掛けを組み込んでいく予定なのでぜひ見ていただきたい。できればクリックなどしていただけると実験に弾みがつくと思うのでよろしく。さらにブックマークなどしていただけると作者は小躍りすること間違いなし。
とにかく面白いことをやってみたい。これから徐々に実験の概要はこちらで書いていきます。ちょっとした情報整理術のようなものです。
