東京都では、銭湯代が430円に値上げになるそうですね。
うちのへんではだいたい370円です。
市営のは大分安いはずだけど、最近はずっと行っていないのでいくらかは不明。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060510AT1G1003D10052006.html
(NIKKEI NET より)
利用者減が最大の原因のようですが、値上げすると当然さらに客離れは進んでしまうわけで、難しいところでしょう。
この1年ばかりの石油価格高騰も影を落としているらしいですが、銭湯のお湯ってなんであんなに熱いんでしょう!?と声を大にしたい。
一昨日、久しぶりに銭湯に行ったんですが、やっぱり熱くて、大分努力してやっと半身浴だけして帰ってきました。
客が引きも切らず少しでも回転を上げたいというような古き良き時代ならいざ知らず、のんびりして行っても大して売り上げに影響するわけじゃなし、重油節約にもなるし、もう少しぬるめにして欲しいんですが。高い料金払ってゆっくり浸かれないとあっては益々足が遠のいてしまいそうです。

0