OTONaMazuというサイトで聞けるインターネットラジオの番組としてピーター・バラカン氏の「Barakan Beat バラカン・ビート」が復活したというのを、
lonesome stringsのライブを見に行ったとき話をした方に教えてもらったのだった。
ここ↓がホームページ。
http://www.otonamazu.com/
しばし忘れていたのだが昨日思い出してアクセス。
要登録だけど手続きは簡単だった。
SNSサービスもセットになっていて紹介制だが、紹介なしでも登録はできる。私はSNS機能は多分使わないかな。
ラジオを聞くにはログインしてプレイヤーを起動するだけで良い。
ストリーミングなので音質はFMに比べると落ちるが、それでもパソコンのヘッドフォン出力をステレオのAUXに繋いで大きな音で聞くとかなりいい感じだった(というのはこの番組に限らないが)。
ところで、肝心のバラカン・ビートの放送日は日曜午後1時から、つまり今日の昼間だったわけで、全くもってタイミングの悪い更新になってしまったのだが、水曜日夜にも再放送があるそうなので興味のある方はチェックしていただきたい。
英語のリスニング練習にもなるかも(昨日の別の番組で語学で上達するにはその国に行くしかない、とバラカン氏は仰っていたが)。
上記トップページのバラカンさんの写真をクリックすると、いままでの放送の選曲リストも見ることができる。
本日の放送前まで、初回の10月29日分の音声ファイルにアクセス可能だったのだが、もう削除されてしまったようだ。私は保存してあるのでいつでも聞けるが。
ぜひ、他の回もオンデマンドで聞きたいときにアクセスできるようにしていただくことを切望!

0