「Neville Brothers @大阪厚生年金会館芸術ホール」
music
行ってまいりました、初めて生で見るネヴィル・ブラザーズ。
メンバーの年齢を考えると、少々不安がなくもなかったのだが、最年長のアートの声にあまり張りがなかったか、というくらいで、後は全くの杞憂であった。
四兄弟それぞれの素晴らしさも期待通りながら、リズム・セクションの3人も含めての強力な一体感に何よりも感動。
特にウィリー・グリーン(Drums)は最高だ!!
セットリストは下記のような感じだったかな。
別にメモ取ったりしたわけではなく記憶頼りだが、今回は一人で参加してまっすぐ帰ってきて一杯飲んだだけなので結構正確かと。
Fire on the biyou
Africa
Fever
Brother Jake
What's going on
Besame mucho
Tipitina
Rock'n roll medley(Johnny B. Goode他)
Everybody plays the fool
A Change is gonna come
?Inst. by Charles
?
?You're driving me crazy
Big chief
Yellow Moon
Amazing grace>One love/People get ready
こじんまりしたホールの最前ブロック一番後ろのど真ん中の席だったのでビジュアルの迫力も音のバランスも良かった。
会場全体もビッグ・チーフで総立ちになったけど、私は例によってその前のロングヘアー・ナンバーで座っていられなくなってしまった(しょっぱなでも立ってしまったが・・・)。
Feel good music is good for your body, good for your soul.とはよく言ったものだ。

0