中学校でのジーンズ着用禁止へ 西オーストラリア州
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081138605058.html
確かに昔はジーンズというのは作業着が起源で・・・と習ったけど、今どきジーンズ禁止なんてねえ。むしろ普通のジーンズばっかりだとセンスないと思われたりするんじゃないですか。
ましてやオーストラリアっちゅうと、行ったことはないし、偏見なのは分かってるけど、Tシャツに短パンが普段着、みたいなイメージなんじゃけど。だらしないってことじゃなくて、フランクな、肯定的な意味でね。
うちの近所にも私服の中学校があるけど、ピアスや髪染めるのは一応ダメみたい。でもジーンズはいてるから遊び気分だなんてみんな考えたこともないんじゃないかな。それ以前に建前はともかく、大人の職場と違って中学校って義務教育だしやっぱり子供には日常だよね。
と書いてるうちにふと、この西オーストラリア州に、放課後は猫も杓子もってな感じで、ジーンズがヒップなファッションとして若者たちに圧倒的に支持される、というアナクロな事態が起きるんじゃないかという気がしてきました。
水着とか宇宙服とかコスプレが流行ったら私でも禁止令出したくなるはず、と思う程度には常識的だと自負してるんですがどうでしょう。

0