運転免許の更新に行って来たんですが、ようやく、と言うべきか、交通安全協会の申し込みが別窓口になっていた、というのが一番の印象でした。
私が初めて免許を取った頃は、正規の手数料や印紙代を払う窓口で一緒に、当たり前のように、「交通安全協会費××円です」と有無を言わさぬ調子で言われて、思わず払ってしまったものでした。
交通安全協会の実体が天下り団体と指弾されても仕方がないものであることは知らなくても、任意の賛助金を、手続きに必要な経費と同じところで同時に集めるという、そんな徴収のやり方はどう考えてもおかしいんじゃないか、と後から思っったものです。
で、次の更新からははっきりと「結構です」と拒否するようにしたんですが、そう図太くもないので、やはり同じ窓口じゃなんだか断りづらいような後ろめたいような気分にさせられて不愉快だったと言わざるをえないものがありました。
さすがにここ1,2回の更新時には、並んでいても前の人達も断るほうが多い、というのがはっきりわかるくらいにはなっていました。で、今回行ってみたら、申請料を払うときに、「交通安全協会へのご協力をお願いしています、よろしければ隣の窓口で云々」というような口上を聞かされるだけで済んだので、いやな気分にならずに済んだ、というわけです。
シートベルト着用違反が一回あったので、優良運転者ではないんですが、次は初めての5年更新ということで、ちょっといい気分です。

0