2010/5/18
S.M. El Rey Contest , CW CW DX
S.M. El Rey Contest , CW
CONTEST PERIODS: 1200Z, May 15 to 1200Z, May 16 (May 15 2100 JST - May 16 2100 JST)
RULES: URL:http://www.ure.es/contest/431-sm-el-rey-contest-english-version.html
15日 1220 UTC 頃から「オール群馬コンテスト」の合間を見て14MHzに出る。ヨーロッパ方面も聞こえるが信号が弱く、局数も少ない。UA9/0の他QSOできたのはRW4PY・OH5Z・OH2BAH・UA3QG・UR6IS・RD3Aくらい。
1310 で諦めて今夜の運用を終わる。合計10QSO。
夜中は 1940 頃から30分ほど起き出し7MHzに出る。RD3A・UA3KA・YO9AGI・LZ4VWF・S53MとQSOできただけ。合計15QSO。
16日は「オール群馬コンテスト」や「新潟コンテスト」の合間に14MHzをワッチするが殆ど信号は聞こえてこない。
夕食時で合計20QSO。その後QSOできたのはE21YDP・OH4MDYくらい。
夕食後も14MHzに出る。ヨーロッパ方面や米国イーストコーストも聞こえるが兎に角局数が少ない。そのうちにコンテスト終了の 1200 となる。合計24QSO。その後、RA3GJ・DL8QS・N2ED等とQSOできる。
結果は次のとおり;

Entry Class: Single Op All Band
23 Pts x ( 12 Ctry + 0 EAProv ) = 276
Claimed Score: 276 Points
POINTS: EA stations:
QSO with EA stations, 2 points.
QSO with DX stations, 1 point.
DX stations:
QSO with DX stations, 1 point.
QSO with EA stations, 3 points.
MULTIPLIERS: Each EA province once per band
Each EADX100 entity, except EA, EA6, EA8, EA9, once per band
0
CONTEST PERIODS: 1200Z, May 15 to 1200Z, May 16 (May 15 2100 JST - May 16 2100 JST)
RULES: URL:http://www.ure.es/contest/431-sm-el-rey-contest-english-version.html
15日 1220 UTC 頃から「オール群馬コンテスト」の合間を見て14MHzに出る。ヨーロッパ方面も聞こえるが信号が弱く、局数も少ない。UA9/0の他QSOできたのはRW4PY・OH5Z・OH2BAH・UA3QG・UR6IS・RD3Aくらい。
1310 で諦めて今夜の運用を終わる。合計10QSO。
夜中は 1940 頃から30分ほど起き出し7MHzに出る。RD3A・UA3KA・YO9AGI・LZ4VWF・S53MとQSOできただけ。合計15QSO。
16日は「オール群馬コンテスト」や「新潟コンテスト」の合間に14MHzをワッチするが殆ど信号は聞こえてこない。
夕食時で合計20QSO。その後QSOできたのはE21YDP・OH4MDYくらい。
夕食後も14MHzに出る。ヨーロッパ方面や米国イーストコーストも聞こえるが兎に角局数が少ない。そのうちにコンテスト終了の 1200 となる。合計24QSO。その後、RA3GJ・DL8QS・N2ED等とQSOできる。
結果は次のとおり;

Entry Class: Single Op All Band
23 Pts x ( 12 Ctry + 0 EAProv ) = 276
Claimed Score: 276 Points
POINTS: EA stations:
QSO with EA stations, 2 points.
QSO with DX stations, 1 point.
DX stations:
QSO with DX stations, 1 point.
QSO with EA stations, 3 points.
MULTIPLIERS: Each EA province once per band
Each EADX100 entity, except EA, EA6, EA8, EA9, once per band
