2011/4/18
第10回 A1クラブ コンテスト の結果発表 CW 国内
第10回 A1クラブ コンテスト の結果発表
開催日時: 2010年6月6日(日) 13:00 〜 15:59 JST
規約: URL:http://a1club.net/test/A1C_contest.htm
関連ページ:http://sun.ap.teacup.com/contest/676.html
「第10回 A1クラブ コンテスト」の結果がA1クラブ・コンテストのサイトで発表されている。
参加した「7/14MHzマルチバンド」部門で 19/41 、とのこと。
以前からホームページに「第10回 結果(2010年)」というタイトルはあったが、いつまで待ってもリンクされないので、問い合わせたところ、「リンクするのを忘れていた」とのこと。
結果の一部を紹介する。

(クリックすると拡大画像が見られます。)
全結果はこちら( http://a1club.net/test/Result/2010A1CLUB/kekka/A1C.htm )で。
提出していたレポートは次のとおり;

Entry Class: 7/14MHzマルチバンド部門
43 Pts x ( 36 Year + 0 Zone ) = 1548
Claimed Score: 1,548 Points
得 点: 各バンドにおける異なる局との完全な交信が1点
マルチプライヤー: 各バンドで得た、「異なる従免許年(西暦の下2桁)の個数のバンド毎の総和」+「DX局の各バンドで得た異なるZONE個数の総和」
0
開催日時: 2010年6月6日(日) 13:00 〜 15:59 JST
規約: URL:http://a1club.net/test/A1C_contest.htm
関連ページ:http://sun.ap.teacup.com/contest/676.html
「第10回 A1クラブ コンテスト」の結果がA1クラブ・コンテストのサイトで発表されている。
参加した「7/14MHzマルチバンド」部門で 19/41 、とのこと。
以前からホームページに「第10回 結果(2010年)」というタイトルはあったが、いつまで待ってもリンクされないので、問い合わせたところ、「リンクするのを忘れていた」とのこと。
結果の一部を紹介する。

全結果はこちら( http://a1club.net/test/Result/2010A1CLUB/kekka/A1C.htm )で。
提出していたレポートは次のとおり;

Entry Class: 7/14MHzマルチバンド部門
43 Pts x ( 36 Year + 0 Zone ) = 1548
Claimed Score: 1,548 Points
得 点: 各バンドにおける異なる局との完全な交信が1点
マルチプライヤー: 各バンドで得た、「異なる従免許年(西暦の下2桁)の個数のバンド毎の総和」+「DX局の各バンドで得た異なるZONE個数の総和」
