庭仕事の思いつき
イギリスの田舎でのガーデニング日記 と、ロンドンでの日常
そして…南アフリカに住居を移し イギリスでのガーデニングは当分休止
アフリカでの日々をここに
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
**************
最近の記事
アメリカ大統領と南ア新札
雪の女王
ボニュ
バカンス!
Dの旅行記録
諸々
遠足引率
2011年
バースデイ リング
最近の遊びと絵
検索
このブログを検索
リンク集
TAAA
南ア・ダーバン レストラン探訪
まゆひらら
Jeu de Fils
SESTA -南アフリカにて-
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
はじめに (1)
ガーデニング (31)
イギリス (111)
映画 (14)
ワイン (14)
カリフォルニア (2)
ファッション (5)
プライベート (68)
南アフリカ (141)
その他 (41)
ジャパン (7)
bebe (6)
ホリデー (9)
アンティーク (2)
Dの記録 (1)
本 (3)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
11/13
先日、中日新聞の片…
on
アメリカ大統領と南ア新札
11/8
貴重な新記事アップ…
on
アメリカ大統領と南ア新札
8/31
初コメントありがと…
on
雪の女王
8/29
初コメントです。以…
on
雪の女王
8/5
スペインのそのレス…
on
映画祭2011 これで終わり
2/16
久しぶり。 日本の…
on
一年の始まりとこれから
2/14
こんにちは! Dちゃ…
on
一年の始まりとこれから
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« シンネン ノ スゴシカタ 1
|
Main
|
クリスマスパーティー »
2005/12/20
「ロータス」
ガーデニング
散歩コースになりつつある近所の植物園では、ここ最近 うすいピンク色の蓮の花が咲き始めた。この群生した蓮の葉の下には たくさんの小さな朱色の鳥が住み、時たま上に顔を見せては美しい声でさえずっている。
投稿者: Akiko
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Akiko
2006/1/4 20:59
たろー:
元気?しかし植物園に行ってたとは…。ダーバンは今年の夏
はとっても涼しいです。
satokoさん:
初めまして。最近アップしてなかったのですが、そろそろ年
も開けて開始します。また遊びにきてください!
http://sun.ap.teacup.com/devon/
投稿者:
satoko
2006/1/3 0:46
初めまして!素敵なブログですね。
私は2月に南アフリカに行きます。
もしよろしければお話聞かせていただけませんか??
http://judebird1.ameblo.jp/
投稿者:taro2
2005/12/25 17:03
あ〜なつかし〜 たろー2です。 日本に帰ってきました。 そこの植物園でよく昼寝したり食べたりしてました。
そこにいるオレンジ蛍光色の鳥はすごいですよね。 カナリヤも真っ青。 名前忘れたけれど、けっこう平凡な名前だったような、、
teacup.ブログ “AutoPage”