2013/6/30
十数回目となる南アルプス北岳大樺沢、
ちょっとリッチ(?)に1泊2日で遊んできました。
6月28日(金)
芦安Pに前泊したにもかかわらず
ちょっとしたアクシデントで朝イチの
乗合タクシーに乗れず、広河原イン8時40分。
実は間違えて愚息Rタのブーツ(T2)を持ってきてしまい、
交換しにウチまで取りに帰ったのです。
早朝の帰宅にカミサンびっくりしてました。(笑)

11時15分大樺沢二俣到着、ガスの中。
視界100m足らずのため、短い距離を
繰り返し十数本。ノンビリ遊びました。
15時30分、白根御池小屋チェックイン。
17時夕食、たっぷりいただきました。
コンタクトレンズのケースと老眼鏡を
芦安に停めたクルマに忘れてきてしまい、
沢山ある山の本も読めず残念!
20時消灯、爆睡!
6月29日(土)
4時半起床、ちょっとお散歩。

きょうはとってもいい天気。
5時半朝食、たっぷりいただきました。
8時頃までゴロゴロしていようと思ったけど、
6時過ぎには他の宿泊客(登山者)が
すべて出発してしまった。
居づらくなって(笑)6時半チェックアウト。
7時二俣着、誰もいない。

前日のシュプールがクッキリ。
軽身で奥の二俣まで登り朝イチの1本。
スプーンカットも思ったより軟らかい。
そして飲んで滑っての繰り返し。
9時を過ぎると八本歯を目指す登山者がワンサカ。
雪渓上の露岩でトカゲになった11時過ぎ、
ようやく仲間が登ってきました。
2年連続のアスラムさんとJヨッシ君だ。

差し入れありがとうございました。
やっと動画がと撮れました。
13時過ぎ下山開始、15時広河原到着。
一杯やって最終の乗合タクシーで芦安に戻りました。
こんなにお腹一杯大樺沢滑ったのは初めてです。
来年以降も小屋泊まりで来たいなぁ。

3
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。