このペディもQRV開始以降、各バンド・モード精力的にQRVしている。
Newではないが、未QSOのバンド・モードは多数ある。
長時間におよぶJA指定があり、多数の局がNewとしてQSOしていることでしょう。
しかし、信号が強いので何処も弩パイル状態。CWでも10〜30、時にはそれ以上?に広がっているのでRPを見つけるのもひと苦労します。
OPのパターンを推定しコールするが、なかなかヒットしません。
圧倒的な設備でもない限り、時間を掛けて、じっくり攻めるしかありませんね。
ローカルのOM局、ベアフットなのですが、簡単にQSOしています。
ん〜「腕の差」なのでしょうかね? こっちも力任せに呼んでいないし、呼べる設備でもないのだが?
昨夕、
10mSSBで待っていると、ふわっと信号が浮かび上がったところを狙って、何とかQSO。それまでは>>>
めちゃ弱い!
スポット的にOpenした感があった。
その後、
RTTYにQRVとP/Cに。ダメもとでワッチしてみると、30〜50%程度?見える。
こりゃダメだ、と思いながらもSSBのことがあるので続けていると、ぐっと信号がアップし、よく見える。RPも確認できたので速攻コールしQSO。我慢強く待った甲斐がありました。
昨朝QSOできなかった
30mCW。
今朝、やっとQSO。
これもRPを時々確認しながらのコールでしたが、随分時間が掛かりました。
上に下に、クリアなところを探し、先回りしていたつもりでしたが・・・結局UP1で。

0