昨日からQRVを開始した
PJ7ROJ。
OPは
JH1ROJ沼口さんだ。
昨夕は40CWで入感したそうだが、帰宅した時は既にQRTしていたのだろう確認できなかった。
今朝はHBで期待を掛けワッチ開始。
カリブ海からの信号は、毎度弱いので覚悟していた。
17CWで”VVV”を確認。何と、これがPJ7ROJだった。
ピークで559とFBに入感。
早速コール。当然パイルも無くQSO。
その後CQを出されたのでスポット・・・間もなくパイルへ。
直ぐにUPとなったのだが、オンフレでHL局が呼び続けるので、かなりQRMとなったが、他局からUP UPと打たれ、やっと納まった場面も。
その後15CWへQSY。
QSOしているJAは、もちろん聞こえるが、肝心のPJが弱い。
スポットによりパイルと化す。
諦めて朝食&新聞モードへ。
9時を大きく廻って再度ワッチ開始。
周波数はそのままにしておいた・・・はっきりした信号が・・・まさか?
PJ7ROJの信号が格段にUPしていた。
当然、パイルも凄い。UP1−5くらいの幅。
RPは目まぐるしく移動するので追いかけるのは止めて”1点呼び”に変更。
暫くして、何とかリターンがあった。
Condxは良いようなので、今夕の40mに期待したい。
QRVは日本時間で25日まで。
Rig:FT−450+500W。
ANT:2エレHB9CV(HB),バターナットHF6V(LB)とのこと。

0