今日は朝から某所にて健康に良い事をやっていた。
帰宅したのは
16時ごろ、小休止後ワッチ開始。
P/Cから
12mSSBにいる”
らしい”・・・聞こえない。
東日本勢の弩パイルが聞こえる。幾らか西日本からもコールしているが...
少し浮き上がってくるが、直ぐに沈む。これじゃあコールできない。
やがてぐーんと信号が上ってきたのだが、数回コールしただけで信号がDWN。
こんなにも地域差があるのか!
20m・15mCWにも”
いるらしい”が、これらも聞こえない、または超弱い。
コールするレベルではないので一休み。
18時頃からワッチ再開。
20mCWが
S9とFBな強さで入感していたので参戦。
RPを探して先回り・・・程なくQSO。やっぱり聞こえにとね〜。
12mはまだ弱かったのだが、
19時頃弱いながらも
R5で聞こえ始めた。
ローカル局がQSO。同周波数でコールし、何とかQSO。
その後も
4エリア(もちろん数局だけど)が続いた。スポット的にOpenしたのか?
今後も地道にワッチしかないな。

0