2007/5/5
牛肉道場 (株)松川弁当店 [山形県米沢市] グルメ 東北
山形の米沢牛の駅弁です。
2種類の牛肉が、ご飯の上にふんだんにのっています。
写真ではちょっとズレていますが、真ん中に赤いショウガが仕切りとして縦に置いてあり、その左側にはスライス肉、そして右側にはそぼろの肉がのっています。
そして更に、ご飯の間にも、そぼろのお肉が、サンドイッチ状態に挟まっているのです。
もう肉だらけなのですww
その他のおかずも金時芋、昆布巻き、酢れんこん、しそ巻きといろいろ入っていて、どれもおいしかったです。
このお弁当は山形新幹線開業記念として作られたものだそうで、今でもとても人気がある駅弁だそうです。
たっぷり味のしみこんだ、昔からのたれで漬け込まれた牛肉は、ご飯がすすむおいしさでした。

0
2種類の牛肉が、ご飯の上にふんだんにのっています。
写真ではちょっとズレていますが、真ん中に赤いショウガが仕切りとして縦に置いてあり、その左側にはスライス肉、そして右側にはそぼろの肉がのっています。
そして更に、ご飯の間にも、そぼろのお肉が、サンドイッチ状態に挟まっているのです。
もう肉だらけなのですww
その他のおかずも金時芋、昆布巻き、酢れんこん、しそ巻きといろいろ入っていて、どれもおいしかったです。
このお弁当は山形新幹線開業記念として作られたものだそうで、今でもとても人気がある駅弁だそうです。
たっぷり味のしみこんだ、昔からのたれで漬け込まれた牛肉は、ご飯がすすむおいしさでした。


2007/5/13 0:47
投稿者:eluko
2007/5/12 1:22
投稿者:Nana
美味そうですね♪
機会があれば、是非とも食してみたいと思います。
実は、私の大のお気に入りは、「飛騨牛めし」。見た目だけは豪華な幕の内弁当より、素朴ながらも実に味わい深い駅弁ですよ。(^-^)
http://silver.ap.teacup.com/nana/
機会があれば、是非とも食してみたいと思います。
実は、私の大のお気に入りは、「飛騨牛めし」。見た目だけは豪華な幕の内弁当より、素朴ながらも実に味わい深い駅弁ですよ。(^-^)
http://silver.ap.teacup.com/nana/