都政の専門紙「都政新報」(週2回発行・5万8千部)が昨年11月下旬に実施した「石原都政2期8年の評価 ー 都職員アンケート」の結果が1月に報道され、このほど
都政新報ホームページにも掲載されました。
石原知事が三選出馬の目玉としている2016年のオリンピック招致について、評価しているのは35.4%。一方で、62.9%は評価していないことが明らかになっています。
・評価できる…………………………………11.7
・どちらかというと評価できる……………23.7
・評価できない………………………………39.2
・どちらかというと評価できない…………23.7
また、新銀行東京についても、7割以上が「本当に困っている中小企業を救うことができていない」「東京都自ら行政として設置する意義はなかった」と答えています。
石原都政の「福祉、医療改革」には、79%が評価しない、評価するのは17.7%となっています。
石原知事の3選出馬については、出馬すべきだは2割以下です。
・3選出馬すべきだ……………………19.3
・3選出馬すべきではない……………56.3
・わからない……………………………23.1
詳細は、
都政新報 石原都政の検証
http://www.toseishimpo.co.jp/kensho/kensho.html
をご覧ください。
自由意見にも注目すべき内容が記述されています。

0