今日は、9月にはCFAのショーにチャレンジ予定の瑞くんのシャンプーをしました。
顔も、毛色も、尻尾の長さも、良い感じに成長しています。シャンプーもわりと優等生らしく、嫌がることも無く、また、ドライヤーも、中には恐ろしい敵だと思うのか、攻撃する子もいますが、誰かは内緒ですが、長毛の子はやはり、毛の美しさはお手入れが大切かと思います。気が向いたらで良いのですが、心地よくなります。今日はおやつの鶏肉で瑞が遊んでいたら、アラジンが一緒に遊び始め、瑞が横を見ているまにアラジンが食べました。おかしいな、と探す瑞の姿も可愛いものです。プラドの息子らしく、落ち着いていて賢い(要領が良い)アラジンです。家の7匹のチビ猫達の様子ですが、小さい姿で、パワフルにじゃれだしました。天使のよう、いたずらと言う字が前に付きます♪トイレを覚えさせる為広めのゲージに入れていますが、脱走します。犬用の広いのですので子猫が無理をすれば出られるようで、ふさぐようにしなければと思っています。この時期から、自由気ままな猫の気質は垣間見られます。とても可愛く健康的な子猫達です。今日はぼけてますが3匹の美女の画像など子猫の画像ご覧下さい。



0