BUONO!!
ブォーノとはイタリア語で『美味しい』と言う意味。
BUONOな物達をぼちぼちと更新してます。
リンク集
検索
このブログを検索
過去ログ
2008年9月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年4月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (2)
2007年9月 (1)
2007年8月 (1)
2007年7月 (2)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (2)
2007年3月 (1)
2007年2月 (2)
2007年1月 (1)
2006年12月 (3)
2006年11月 (1)
2006年10月 (2)
2006年9月 (1)
2006年8月 (4)
2006年7月 (5)
2006年6月 (6)
2006年5月 (5)
2006年4月 (4)
2006年3月 (5)
2006年2月 (4)
2006年1月 (4)
2005年12月 (3)
2005年11月 (6)
2005年10月 (6)
2005年9月 (5)
2005年8月 (6)
2005年7月 (7)
2005年6月 (7)
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
Sweets (74)
Bread (5)
プチ食べ歩き (5)
プチ日記 (16)
美味しい物達 (5)
最近の記事
9/6
ブログ移動のお知らせ
7/8
枝豆
6/29
プリンのチェリーソース
6/12
レモンのシフォン
4/17
お久しぶりです。
最近の投稿画像
7/8 枝豆
6/29 プリンのチェリーソ…
6/12 レモンのシフォン
最近のコメント
8/15
pinchinkinさん、こ…
on
ありがとう!!
8/12
わ〜可愛らしいウエ…
on
ありがとう!!
7/31
Rieちゃん、体調は…
on
オレンジのクグロフ
7/29
hiroroちゃ〜ん!こ…
on
オレンジのクグロフ
6/24
pinchinkinさん、こ…
on
美味しい一品
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« チョコ
|
Main
|
チェリーのおやつ »
2005/6/27
「ハイビちゃん」
プチ日記
今日も蒸し暑い一日、、、。
去年の夏に買ったハイビスカス
一ヶ月前に虫が付いているのを発見。
枝を思いきって短くしたら、、一ヶ月で見事に復活です。
植物の生命力って素晴らしい。今年の夏も元気に咲いてね。
0
投稿者: hiroro
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:hiroro
2005/6/28 22:35
maipさんこんばんは。
このハイビちゃんはアブラムシにやられてしまい
一時は大変な事に!枝を切って、HB-101っていう植
物活力液(これはすごくお勧め)でとっても元気に
なりました。花は一日限りで咲いて終わるのです。
だから、余計に愛おしいです。
maipさんのバジルはきっと美味しいからバッタも食
べに来るんだよ。
元気になるといいね!
http://sun.ap.teacup.com/hiroro/
投稿者:maip
2005/6/28 19:41
きゃ〜!!綺麗なハイビスカスですね。自宅でも育てられるんですね。沖縄だけ!!というイメージが強かったので、少し驚きました。
私の家のバジルは最近小さなバッタに葉を食べられて無残な様子に・・・(涙)場所を変えたりなどなど対策をしているけれど・・・元気になると良いな。
http://happy.ap.teacup.com/m-sweets
teacup.ブログ “AutoPage”