今日は打ち合わせの帰りにJI1UCL局の家の立ち寄ってTNC-22を一台借りてきた。
もともと我が家にあってものだが、不要なのでQSYした代物。
もう古いので多分バックアップのバッテリーも駄目になったとだろうと100円ショップでCR2032を買う。
さて、蓋を開けてバッテリーを交換。ジャンパーピンも一応抜いてハードリセットをかけた。(ことになる)
パソコンとの通信速度は4800を確認。これは昔設定したのをそのまま。
さて、1296の代わりに繋いだが、Extermからみた状況はTNC-22 と 1296とは変わりなし。
さあ 困った。
TNCの電源を切るとExtermは認識しないので、つながっていることは確かだが、一体TNCへのコマンドはどのようにして送るんだい。
ちょっとばかり頭を冷やそう。

0