2008/1/10 8:15
いよいよ登場!! BCL
ブログ「ぽんちゃんのなぬすや〜!」に紹介されてましたがGRUNDIG Satellit 750他、ラジオ新製品が販売されるようです。値段も$300とお手ごろ?長波が聞けるのであれば欲しいところです。(^.^)
と、検索した画像には試作品のアップがありまして、しっかりLWとありました。DSP技術が使われ、アナログSメーター、格好は通信型、クーガーの様なジャイロアンテナ。こりゃ、小遣貯めておきましょう。(^.^)
オリジナルは中国TECSUN S-2000ですか。(^.^) でかい画像はここです。
1
と、検索した画像には試作品のアップがありまして、しっかりLWとありました。DSP技術が使われ、アナログSメーター、格好は通信型、クーガーの様なジャイロアンテナ。こりゃ、小遣貯めておきましょう。(^.^)
オリジナルは中国TECSUN S-2000ですか。(^.^) でかい画像はここです。


2008/12/15 9:05
投稿者:HIROKI
2008/12/14 21:34
投稿者:ぽんちゃん
HIROKIさんご無沙汰してます。
コメントありがとうございました。
今はキャンセルで正解だと思います。
気になってるのはラジオインテルにレビューが載っていない事ですね。新機種出るといつも載っているんですが。
現在中国でも在庫が無い状態です。次のロッドで評価が悪いと言われているSSB受信の安定度などが改善されていればいいですね。
今年もあと少しで終わってしまいます。
年内最後までお体等にお気を付けて下さい!
best 73,
ぽんちゃん
コメントありがとうございました。
今はキャンセルで正解だと思います。
気になってるのはラジオインテルにレビューが載っていない事ですね。新機種出るといつも載っているんですが。
現在中国でも在庫が無い状態です。次のロッドで評価が悪いと言われているSSB受信の安定度などが改善されていればいいですね。
今年もあと少しで終わってしまいます。
年内最後までお体等にお気を付けて下さい!
best 73,
ぽんちゃん
2008/1/13 18:44
投稿者:HIROKI
こんばんはKUUGAさん!
新年早々色々と大変だったようで。(^.^;
新しいラジオ楽しみですね。(^.^) 来年のPWR見てからでしょうか。それともどっかに感想出ますかね。(^.^)
新年早々色々と大変だったようで。(^.^;
新しいラジオ楽しみですね。(^.^) 来年のPWR見てからでしょうか。それともどっかに感想出ますかね。(^.^)
2008/1/13 18:13
投稿者:KUUGA
こんばんは、HIROKIさん。
またまたHCJBにご登場だったようで、再度おめでとうございます。(笑)
新年に入って想定外の仕事やらなんやらでバタバタが続き、ダウン寸前でした。今仕事から帰宅して、ようやく少し落ち着きました。
新しいラジオ欲しいです・・・。
またまたHCJBにご登場だったようで、再度おめでとうございます。(笑)
新年に入って想定外の仕事やらなんやらでバタバタが続き、ダウン寸前でした。今仕事から帰宅して、ようやく少し落ち着きました。
新しいラジオ欲しいです・・・。
2008/1/11 6:57
投稿者:HIROKI
おはようございます、ぽんちゃん!
ユニバーサルR.の件は確か以前の月刊 短波に書かれていたと思います。まあ、その他にも購入出来る店があるので困りませんが。(^.^)
さて受信機のレビューが楽しみです。(^.^)
ユニバーサルR.の件は確か以前の月刊 短波に書かれていたと思います。まあ、その他にも購入出来る店があるので困りませんが。(^.^)
さて受信機のレビューが楽しみです。(^.^)
2008/1/11 0:08
投稿者:ぽんちゃん
HIROKIさんこんばんは、こちらこそ今年もよろしくお願いします。最近は曲作りのほうが忙しくブログもなかなかエントリー出来ませんが時間を見つけラジオネタもやっていきたいと思ってます。
サテライト750はマニア心を擽るデザインですよね。自分のブログに書きましたがユニバーサルは海外のオーダーは現在受け付けていないとの事でした。
http://scott.no-blog.jp/
サテライト750はマニア心を擽るデザインですよね。自分のブログに書きましたがユニバーサルは海外のオーダーは現在受け付けていないとの事でした。
http://scott.no-blog.jp/
ポータブルラジオならE1が最強でしょうか?まあキャンセルした事で他の物が買える余裕?が出来ました。(^.^)
最近ラジオインテルって新しいレビュー出ませんね。
http://www.geocities.jp/gozira03/