2011/4/10 16:14
春です.... BCL

大分姿を現しました....

コイルが解けて来てました。(^.^;

結束バンドで結んで....完了。後は曲がった塩ビパイプを交換するだけですが、何時になるやら....(^.^;

アンテナのそばにクロッカスが咲いておりました。ピンボケでした。(^.^;

フキノトウも芽を出しておりました。やっと春らしい天気になり車のタイヤ交換し、消雪ホースを洗いました。

2011/4/12 3:05
投稿者:HIROKI
2011/4/11 21:08
投稿者:はら
どうもです。
花粉症。まったく同感です!
くしゃみと鼻水でとても困るので、薬を飲んでいるのですが、飲み忘れるとティッシュの山になってしまいます。
CWの練習は、クラスターにあがった記念局のパイルを聞きながらコールサインを書き出し、拾えたコールサインをパドルで打つという練習をしていましたが、体がつ疲れきっていてなかなか集中できず、一発で聞き取るのが難しいです・・。
練習用ソフトは、PEDというソフトが国内コンテスト用に良かったのですが、今のOSにあわないみたいなのが残念です。DX込みならばモールスランナーというのがあります。
花粉症。まったく同感です!
くしゃみと鼻水でとても困るので、薬を飲んでいるのですが、飲み忘れるとティッシュの山になってしまいます。
CWの練習は、クラスターにあがった記念局のパイルを聞きながらコールサインを書き出し、拾えたコールサインをパドルで打つという練習をしていましたが、体がつ疲れきっていてなかなか集中できず、一発で聞き取るのが難しいです・・。
練習用ソフトは、PEDというソフトが国内コンテスト用に良かったのですが、今のOSにあわないみたいなのが残念です。DX込みならばモールスランナーというのがあります。
2011/4/11 19:33
投稿者:HIROKI
電波竿さんこんばんは!
早くアンテナの骨折直してやりたいです....
ふきのとうは胡麻油と味噌、砂糖で炒めて食べるのが大好きです。(^.^) 酒の摘みにばっちり!!
検診今日でした。結果はどうあれ終わりました。(^.^)V
早くアンテナの骨折直してやりたいです....
ふきのとうは胡麻油と味噌、砂糖で炒めて食べるのが大好きです。(^.^) 酒の摘みにばっちり!!
検診今日でした。結果はどうあれ終わりました。(^.^)V
2011/4/11 10:15
投稿者:電波竿
Dr.おはようございます。
雪が少なくなりましたね。
骨折状態では可愛そう!けなげなアンテナ君、早く治して上げて下さい!
雪の下から出てくるフキノトウ寒さに耐えた分、春を一番感じているんでは無いでしょうか!
雪解春を天ぷらですか?味噌和えですか?どちらも旨そう…
酒辞める暇が無いですね〜健康診断…それはそれって事で(^^♪
http://denpasao.wordpress.com/
雪が少なくなりましたね。
骨折状態では可愛そう!けなげなアンテナ君、早く治して上げて下さい!
雪の下から出てくるフキノトウ寒さに耐えた分、春を一番感じているんでは無いでしょうか!
雪解春を天ぷらですか?味噌和えですか?どちらも旨そう…
酒辞める暇が無いですね〜健康診断…それはそれって事で(^^♪
http://denpasao.wordpress.com/
2011/4/11 1:50
投稿者:HIROKI
はらさんこんばんは?(またまた変な時間に起きだしてます)
6m-DXはオセアニア方面がいいですね。またゆうべの日曜は夕方Eスポが出て6エリアの局と今年初めてQSOしました。
最近花粉症で声を出すのも辛いのでCWにしようかとCW練習用フリー・ソフトを物色したりしておりました。(^.^)
6m-DXはオセアニア方面がいいですね。またゆうべの日曜は夕方Eスポが出て6エリアの局と今年初めてQSOしました。
最近花粉症で声を出すのも辛いのでCWにしようかとCW練習用フリー・ソフトを物色したりしておりました。(^.^)
2011/4/10 19:41
投稿者:はら
こんばんは。
お空のコンディションも良さそうで、一気に雪が解けてきたみたいですね。
今日は久しぶりにモールス信号の送受信練習をしたり、釣りのビデオを眺めてゆっくりしていました。
お空のコンディションも良さそうで、一気に雪が解けてきたみたいですね。
今日は久しぶりにモールス信号の送受信練習をしたり、釣りのビデオを眺めてゆっくりしていました。
はらさんも花粉症同士でしたか!(^.^; この時期は杉の木が無い北海道か沖縄に避難したいもんです。
さてCW練習フリー・ソフトも結構種類ありますね。昔CQ出版社から出ていた音感法による練習カセットで覚えましたがあれが良かったですね。他局にQSYしてしまいましたが....