2012/10/9 14:41
ギター・リペア その3 ギター

ギターの電装部分を見てみたら....

左下二個のトーン・コントロールのVRはどこにもつながってません....(^0^; フェンダーのストラトのVRは250kΩこれに付いているのは1MΩ....結構な改造されているようで....(^0^;

配線の半田付けも酷い....(^0^; セロテープで絶縁?全て配線やり直しだなぁ....(^0^;

2012/10/11 23:32
投稿者:HIROKI
2012/10/11 12:24
投稿者:愛乱度
こんにちは。
エレキギターの中って初めて観ました。
へー、こんな風な接続配線なんですね。凄いなー。(棒読み)
私のハンダ付けもひどいモノですが、ちょっと自信が付きました。(笑)
http://homepage1.nifty.com/jh0eya/
エレキギターの中って初めて観ました。
へー、こんな風な接続配線なんですね。凄いなー。(棒読み)
私のハンダ付けもひどいモノですが、ちょっと自信が付きました。(笑)
http://homepage1.nifty.com/jh0eya/
>へー、こんな風な接続配線なんですね。凄いなー。(棒読み)
オリジナルだともっとまともだと思われます。こりゃよっぽどの素人が改造した痕のようです。(^0^;