2014/4/21 14:34
プレシジョン・ベースのネック・リペア ギター

ヤフオクで中古のVintageブランドのプレシジョン・ベースを購入したんですが....

ネックが正しく取り付けられていれば弦と弦の真ん中にポジション・マークがくるはずなんですが....完全にずれてますね。(^0^; 4弦が(左側)ネックから余裕がありません。

やはり4弦がピックアップの中心より左側にずれております....今まで新品のVintageのギターやベース何本も買いましたがこんなにずれてネックが取り付けられているのは初めてです....(^0^;

弦を緩めネックを取り外した時に弦がバラけないようにカポで押さえておきます。

で、ビスを緩めてボディーからネックを取り外します。

穴埋めに割り箸を使おうかと思いましたがちょっとでも難い材質が良いかな?と竹を削り....

木工ボンドを付けて穴に差込ニッパーでカットします。後で考えたらボディーの穴は埋めなくても良かった....Orz ネックの穴だけで良かった....(^0^;

ネックの穴も竹で埋めます。

ここを支点にビスを締め付けます。

ポジション・マークも中心になりました。

ピックアップの位置もこんなもんでしょう!(^0^) 完成です!
