2015/2/19 15:15
結局... エレクトロニクス

先日購入したオーディオテクニカのAT-LT13aヘッドシェルにオーディオテクニカのカートリッジAT100E交換してみましたが....
重量が重くて現在使用しているテクニクスのプレイヤーでは水平ゼロ調整が出来ませんでした。(^0^; 補助ウェイトもあったはずですがもはやどこへやったのか解らないので結局元のテクニクスのヘッドシェルに戻しました....

昔買った、今あるオーディオをもっと音を良くすると言う単行本買ってみましたが(今は行方不明)赤で囲った部分の針カバーは取る、緑で囲った端子は半田付けする、(当然ヘッドシェル側も)青で囲ったリード線は縒り付ける、ピンクで囲ったゴム?パッキンは取り去る。ってな事書いてありました。流石に半田はやりませんでしたがその名残のヘッドシェルでした....効果の程は解りませんが....(^0^;
左のシュアーのカートリッジは針カバーだけ外しました。
