2015/10/30 2:30
USBスティックメモリ パソコン・ハード

HDDの入っていないVAIOノートPCにHDD代わりに使用しているUSBスティックメモリ最近書き込みエラーが出るようになったのでブランド品なら信頼がおけるかな?と東芝製のメモリ購入しましたがPuppy Linux立ち上げ時10回に1回位しか読み込みません。(^0^; (一旦Linux立ち上がってから差し込むと読み込みますが)
以前使用していたイオンで購入したKINGMAXのUSBスティックメモリをフォーマットし直し、Preciseフォルダーごとコピーしました。これは100%読み込みます!(^0^)/Puppy Linuxにはこちらの方が相性良いみたいです!
まあどちらもLinuxは対象外ですけどね!文句は言えません!

で、これがPuppy Linuxディスクトップ画面!まったくおバカな!ぷうっ!(^0-)

OMさんから頂いたWindows XPでしか動作しないと言われている周波数帳アプリですが、Flash Playerの最新版インストールしましたのでPuppy Linuxでも動作しました!(^0^)/

2015/11/6 15:41
投稿者:HIROKI
2015/11/4 9:18
投稿者:電波竿
確かにマウスでロールさせるとビクッと!(下が・・・?)
(~o~)
秋の食シーズンなのに、食が進まぬようですね。
ゆくりゆっくり、ご自愛下さい。
http://denpasao.wordpress.com/
(~o~)
秋の食シーズンなのに、食が進まぬようですね。
ゆくりゆっくり、ご自愛下さい。
http://denpasao.wordpress.com/
2015/11/1 2:05
投稿者:HIROKI
Vicさんこんばんは!
驚かせてしまい申し訳ありませんでした!m(_ _)m ぷうっ!(^0-)
ただ体調は今一です....食欲はあるのですが、食べると胃がムカムカして来ます。入院中の半分くらいの量しか食べてません。それに薬を飲むとさらにムカムカ....(^0^;
その割には体重が減りませんが....
驚かせてしまい申し訳ありませんでした!m(_ _)m ぷうっ!(^0-)
ただ体調は今一です....食欲はあるのですが、食べると胃がムカムカして来ます。入院中の半分くらいの量しか食べてません。それに薬を飲むとさらにムカムカ....(^0^;
その割には体重が減りませんが....
2015/10/31 11:29
投稿者:Vic
HIROKI さん、こんにちは。
「続を読む…」をクリックした途端に、
しまった!怪しい別なサイトに飛んでしまった!
と焦ってしまいました。
ウブなんで!
(*^^*)
焦らず体調回復に心がけてくださいませ!
ってパソコン画面を見る限り、お元気そうです。
「続を読む…」をクリックした途端に、
しまった!怪しい別なサイトに飛んでしまった!
と焦ってしまいました。
ウブなんで!
(*^^*)
焦らず体調回復に心がけてくださいませ!
ってパソコン画面を見る限り、お元気そうです。
まだまだ下の方もお元気な様で何よりです!(^0^)/ぷうっ!
食欲はあるのですがねぇ....食べた後に気持ちが悪くなるんですよ....また入院かなぁ?(^0^;