我が家の裏の森を散歩するだけで、色々の物を見つける事が出来る。
よく見かけるのがこれである。
鳥の巣を自然保護団体の方々や営林署員の方々が備え付ける。庭先で見る鳥の種類は豊富だが、それでも鳥の数が年々減っているそうだ。やはり住む環境や餌がなくなり、生き延びるのが大変だそうだ。そこで我が家の庭にも鳥の巣を、

猫が届かない場所に備え付けた。春が楽しみ。
こんな物にも出くわす。
これに沿って

歩いていけば、迷子にならない。森の中の道しるべである。そして必ず道の分かれ目には、この様に方向と距離が示された矢印が立っている。
一番下の黄色の表示に自転車マークは、自転車道を示す。他の道は自転車では通れない事がしばしばある。
また森で何か見つけたら報告する事にする。
それに自然の事、動物の事を知りたい方にはこのページをお勧めする。
nabu

0