とにかくお天気が良いと何かと外で遣る事が増え、行動力が大勢になり、呼んだり呼ばれたり、人の出入りが盛んになり自分だけの時間が、まして普段でも足りないと言うのにもっと足りなくなる。それに加えてブログで紹介したい出来事だけは山程増える。それで時間が無くあたふたしてしまう。
そんな事言っていても仕方が無いのでまずは、庭の紹介第二段から宜しく。
この写真を撮ってから益々お天気が良くなり、向って左側の大きい木の下に植えた牡丹が2年目にようやく花を2輪付け見事に咲く。
日本にいた頃はそれほどまでに花には興味が無かったが、自分の庭が出来ると人は項も変わるのかと思うほど、花に関しての本を読んでみたり、手入れの仕方を教えてもらったり、種から育ててみたり、色々と興味が沸きやるようになる。それで毎朝目が覚めるとまずはモナと共に草花や草木の様子を見に庭を一回り。チビが夜中外で過ごした折りには我々の気配にきずき何処と無しに出て来ては我々に参加して一緒になって見て回る。
それが済むと朝食となる。
モナは1食、夕方に一回、しかしちょくちょく我々の食べている物が回ってくるので、テーブルから離れる事は無い。それでも利口な事にあまりねだりはしない、ただ単に待つのみである。疲れ果てて寝てしまうこともあるぐらいだ。それに自分の届く範囲に好きな物が置かれていても、盗む事はない。それに比べてチビだが一日3食、キャットフードにサラダを混ぜた物と猫ようミルクに水を混ぜて薄れた物。食卓にハム、チーズが置かれていて此方が一瞬気を逸らせていると、その隙を見計らって盗む、見事なもんだ。それを見ているモナ、涎がたれそうになっている。
最後に南側に面している庭を上から見ていただきます。


0