こんにちは、拓三です。
お店で使うキャッシュトレー。
いままで和紙を貼ったものにニスを塗って仕上げたものを使っていたのですが、落下の衝撃で端から切れてしまいみすぼらしくなってしまいました。
作るのに手間が結構かかるので、そう簡単にみすぼらしくなってもらっては困るので、今回は布で作ってみることにしました。
以前に作った茶箱に張った大島紬の端切れを使い、挑戦です。
布を貼ったところで、すごく素敵に出来上がったのですが、実用上ニスを塗らないわけにはいかないため、ドキドキしながら塗ったところ、各段に質感が落ちてしまいました。
布なので表面を平にできないので、凹凸ができ、それがさらに光を反射して布の柄を見えなくしてしまったようなのです。
諦めきれず、何度か塗り重ねて、耐水ペーパーで磨いてを繰り返した結果、なんとか妥協できるところまできたので、これでお終いにすることしたのでした。

0