2015/12/4
Spectacle 2015 幼稚園・学校生活
のんこは日本で言うと小学校5年生。なので
来年もう1年小学校があるはずなんだけど、
ヌメアでは来年からは、バカロレアまであと6年、
5年、4年、と数字が下がっていく数え方をするらしいの。
しかも6年生からが中学の括りになるので、
今年は最後の学芸会。
去年の先生は演劇好き、ダンス好きで、衣装もメークも
凝りに凝ってたけど、今年の先生はあまり力を入れないというか
得意じゃないのか、(っていうかちゃんと授業してたらそんな
時間普通ないよね、っていうのが母の感想だけども)
「フゥ〜、全然イケてない。もうがっかり
」
とのんこ酷評
だったんだが、、、先生にも生徒のがっかりが伝わったのか、
HipHopの先生を助っ人として呼んできて振り付けを手直し。
なんとか子供達の納得いくように仕上がったらしく、
最後はうちでもせっせと練習してたし、当日はみんな楽しそうに
踊ってたよ。
小学校最後のいい思い出になったかな
仲良しさん達とワクワク出番待ち中
0
来年もう1年小学校があるはずなんだけど、
ヌメアでは来年からは、バカロレアまであと6年、
5年、4年、と数字が下がっていく数え方をするらしいの。
しかも6年生からが中学の括りになるので、
今年は最後の学芸会。
去年の先生は演劇好き、ダンス好きで、衣装もメークも
凝りに凝ってたけど、今年の先生はあまり力を入れないというか
得意じゃないのか、(っていうかちゃんと授業してたらそんな
時間普通ないよね、っていうのが母の感想だけども)


とのんこ酷評

だったんだが、、、先生にも生徒のがっかりが伝わったのか、
HipHopの先生を助っ人として呼んできて振り付けを手直し。
なんとか子供達の納得いくように仕上がったらしく、
最後はうちでもせっせと練習してたし、当日はみんな楽しそうに
踊ってたよ。
小学校最後のいい思い出になったかな
仲良しさん達とワクワク出番待ち中

