2008/11/14
また引越し
一大引越しを終えたばかりなのに、また移動です。
いったい私たちは何から逃げているのか?というくらい
移動し続けです。もう趣味と言えるくらいです。
今回は、写真を見たら「懐かしい!!」という人たちもいる
かもしれません。以前パパとママンと二人で借りて住んでいた
ポートプレザンスの一軒家の1F部分。今年の初めパパが
戻ってきたときオーナーにあいてないか聞いてみたけど
その時は借りてる人がいて、つい先月
「来月出て行くことになったけど住む?」
と連絡をもらったのです。今のところと広さはあまり変わら
ないけど庭があるのが魅力で、見もしないで借りることに
しました。でも、私たちがあそこを出てから8年も経っている
のを忘れてました・・・久しぶりに見る家はずいぶん古び、
家の前の道路との間の植え込みはジャングルのように茂り
蚊の温床になっている・・・
あぁ、結構いろいろ頑張らないと住めないかも
というわけでまずはジャングルの掃除。
オーナーは泥棒よけにパンダニュスという木をたくさん植えていたんだけど、これが
また長い葉っぱにとげがあってすごくやっかい。パパがOjisanchiでもらったチェーンソーでバリバリと半分位切り倒し、切ったものや落ちた葉をママンが一箇所に集めていくということではじめましたがみるみる大きな山に。
暑いからとタンクトップで掃除に来たママンもバカだった。手足は傷だらけです・・・でもそんなことより、急な坂の入り口に建ってる家なので足を踏ん張れないところでチェーンソーを使うパパが、終わる頃には片足になっていないかと怖かったです
ま、なんとか今までのところは持ちこたえています
0
いったい私たちは何から逃げているのか?というくらい
移動し続けです。もう趣味と言えるくらいです。
今回は、写真を見たら「懐かしい!!」という人たちもいる
かもしれません。以前パパとママンと二人で借りて住んでいた
ポートプレザンスの一軒家の1F部分。今年の初めパパが
戻ってきたときオーナーにあいてないか聞いてみたけど
その時は借りてる人がいて、つい先月
「来月出て行くことになったけど住む?」
と連絡をもらったのです。今のところと広さはあまり変わら
ないけど庭があるのが魅力で、見もしないで借りることに
しました。でも、私たちがあそこを出てから8年も経っている
のを忘れてました・・・久しぶりに見る家はずいぶん古び、
家の前の道路との間の植え込みはジャングルのように茂り
蚊の温床になっている・・・
あぁ、結構いろいろ頑張らないと住めないかも


オーナーは泥棒よけにパンダニュスという木をたくさん植えていたんだけど、これが
また長い葉っぱにとげがあってすごくやっかい。パパがOjisanchiでもらったチェーンソーでバリバリと半分位切り倒し、切ったものや落ちた葉をママンが一箇所に集めていくということではじめましたがみるみる大きな山に。



