2013/7/11
梅雨明けの仕事は水やり 豆

菜園の周りはこんな景色です。
稲が根を張り、田んぼらしくなってきました。
梅雨が明けて、これからは夏野菜の本格的な季節です。

育って嬉しいけど、いっぱい育った野菜を管理するのは大変です。
これからは日照りが続くと水やりが大変です。
毎年この時期はもう野菜作りをやめようかな・・・と思います。

収穫できるものは生かしておいて、枯れるに任せるのも楽な方法です。
今から水を与えるのは、ナス、ピーマン、トマト、モロヘイヤ、三度豆、
ゴーヤ、キュウリ・・・え〜っとまだあったかな?
とにかく沢山の種類を作ると畑に行くのが嫌になります。
暑いのに水やりが仕事になってしまうからです。

でもね、畑の恵がパワーをくれます。
茹でて胡麻醤油で和えると美味しい。
豆は畑のタンパク質でしたっけ。
