2016/3/16
絹さやの早い収穫 豆
http://sun.ap.teacup.com/keigo/333.html
12月15日の様子
10月末に種まきして、越冬しながら成長した。
「サヤエンドウ」の絹さやという豆の話。
例年の冬よりは暖かくて成長が著しい。
1月に白い花が咲き、およよよ、、とびっくりした。
でも咲き乱れた花が厳しい寒波で枯れたので、
平均的には暖かいと感じられなかった。
毎年4月末にならないと収穫できなかったが、
今年は3月16日に本格的に収穫。

★豆にも種類の違いがある
豆を食べる“実えんどう”と豆が大きくなる前に若取りし、
さやごと食べる“さやえんどう”とがあります。
どちらも、エンドウ豆だが、完全に熟して豆として収穫するのか、
まだ若いさやの状態だが、中の豆がある程度膨らんでから、
そのグリーンの柔らかい豆の状態で収穫するのか、
はたまた、完全に若いさやの状態で、さやごと食べられる位に
若採りするのかで「エンドウ豆」「グリーンピース」
「サヤエンドウ」の違いができる。
自分が栽培するのは「サヤエンドウ」の絹さやです。

絹さや高野豆腐の煮物が大好きです。

絹さやの煎り玉子、
●完全に熟した豆で「豆ご飯」が好きという人もいるので、
おかずになる豆類としてはバラエティに富んでます。
0

10月末に種まきして、越冬しながら成長した。
「サヤエンドウ」の絹さやという豆の話。
例年の冬よりは暖かくて成長が著しい。
1月に白い花が咲き、およよよ、、とびっくりした。
でも咲き乱れた花が厳しい寒波で枯れたので、
平均的には暖かいと感じられなかった。
毎年4月末にならないと収穫できなかったが、
今年は3月16日に本格的に収穫。

★豆にも種類の違いがある
豆を食べる“実えんどう”と豆が大きくなる前に若取りし、
さやごと食べる“さやえんどう”とがあります。
どちらも、エンドウ豆だが、完全に熟して豆として収穫するのか、
まだ若いさやの状態だが、中の豆がある程度膨らんでから、
そのグリーンの柔らかい豆の状態で収穫するのか、
はたまた、完全に若いさやの状態で、さやごと食べられる位に
若採りするのかで「エンドウ豆」「グリーンピース」
「サヤエンドウ」の違いができる。
自分が栽培するのは「サヤエンドウ」の絹さやです。

絹さや高野豆腐の煮物が大好きです。

絹さやの煎り玉子、
●完全に熟した豆で「豆ご飯」が好きという人もいるので、
おかずになる豆類としてはバラエティに富んでます。
