2010/5/19
ふる里自慢をしてみよう ●畑の風景
我が家の たつの市御津町綾部山から望む景色です。

裾野は我が家の畑群が広がる。
向こうは網干港です。
右下の砂浜では、潮干狩りの真っ最中です。
ここ新舞子国民宿舎からの撮影です。


はるか遠くに姫路城が見えるはずですが・・・。
沢山家ができて見分けできなくなりました。
瀬戸内海・家島諸島の向こうに四国方面が見えます。

新舞子国民宿舎の食堂のメニュー:1500円の和定食

眼下にホテル・シーショア御津岬。

室津までの海岸線のドライブはお安いものです。
ぜひ、道の駅を訪ねながら走ってみては。


我が家の畑では、イチゴが収穫時期、家族で楽しめます。

広大な畑は、海の干拓で生まれた砂地の珍しい土地です。
あらゆる野菜が出荷でき、兵庫県下唯一の農業生産量を誇ります。


畑の長さは100mありますよ。


トマトやカボチャ、ニンジンなどのハウス栽培もあります。

85歳の親も畑があるから元気そうです^^。
★たつの市御津町苅屋 の成山新田という畑です
0

裾野は我が家の畑群が広がる。
向こうは網干港です。
右下の砂浜では、潮干狩りの真っ最中です。
ここ新舞子国民宿舎からの撮影です。


はるか遠くに姫路城が見えるはずですが・・・。
沢山家ができて見分けできなくなりました。
瀬戸内海・家島諸島の向こうに四国方面が見えます。

新舞子国民宿舎の食堂のメニュー:1500円の和定食

眼下にホテル・シーショア御津岬。

室津までの海岸線のドライブはお安いものです。
ぜひ、道の駅を訪ねながら走ってみては。


我が家の畑では、イチゴが収穫時期、家族で楽しめます。

広大な畑は、海の干拓で生まれた砂地の珍しい土地です。
あらゆる野菜が出荷でき、兵庫県下唯一の農業生産量を誇ります。


畑の長さは100mありますよ。


トマトやカボチャ、ニンジンなどのハウス栽培もあります。

85歳の親も畑があるから元気そうです^^。
★たつの市御津町苅屋 の成山新田という畑です

2011/8/2 18:14
投稿者:畑の管理人
2010/5/19 20:13
投稿者:ノラ
素晴らしいふるさとですね。広大な畑、びっくりしました。まだまだ現役でされているのですね。実家の母も、88歳になりますが、土いじりが好きで、小さな庭に、色々な物を植えて楽しんでいます。人は土と共に生きれば、長生きできそうですね。
最新の記事にはコメント出来なかったので、ここに入れてしまいました。行儀悪くてすみません。
美しくて、調和の取れたブログですね。素敵です。
時間のある時に、ゆっくりと拝見させていただきます。
明日葉、順調に成長していますか?
http://blog.goo.ne.jp/my_name_is_girl?fm=rss