共同生活での楽しみは『食事』です。
家はおやつにしろ夜食にしろ、『食事』になります。
昴の作る美味しいもの。
味噌汁、カレーライス、シチューなど。でもシンプルなんです。
味噌汁の具は一品だけです。でも、美味しい。
なんでなんだろ。
カレーライス、シチューに至っては肉と人参無しです。
でもぽってりしてて、すっごく美味しい。
本人曰く、前の嫁さんが看護師で夜勤やる人だったので、色々出来るようになったそうです(離婚後は父と二人で何年か過ごして家事をしていた)。
具は少なくとも、愛情こもってるってこの事なんだろうねぇ。
ちなみに野菜の煮付けはハジメ担当です。
カボチャやら大根ね。
昴は、調味料の量が解らないらしく、カボチャを包丁で割って、切る係になってます。
うーん。
大体こんなもんかなー。っていう適当さは、祖母から譲り受けたんだと思います・・・・
そして
おやつの時間はまちまちで、あまり二人一緒に食べません。
だから、食べようと思ったお菓子がない!!!となります・・・
夜食は一緒に食べます。
なぜかというと、ハジメが嬉しそうにカップ焼そばなどにお湯を注ごうとすると
昴も食べたくなってしまいます。
しまいに、ハジメのお残しまで食べてから寝るという事にもなります。
でもこれからはセーブしていかないとなぁ・・・
二人でダイエットなんて続きませんから(´Д`)v-~~

0