2022/5/22 | 投稿者: こくよう
今週火曜日に予定していました未就園児集会自由開放は、コロナウィルス感染防止の為お休みにすることになりました。
次回を楽しみにして頂いた方には申し訳ありませんが、ご了承いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0
次回を楽しみにして頂いた方には申し訳ありませんが、ご了承いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

2022/5/20 | 投稿者: こくよう
茶道教室がありました


楽しみにしていた茶道教室が始まりました

「どんなことするのかな〜〜
」とドキドキしていた子ども達でしたが、大森先生にやさしく挨拶の仕方やお茶の飲み方を教えてもらい、「お菓子おいしいね
」「ちょっと苦いなぁ・・
」と、初めての茶道を楽しんでいました


次回は6月です






2



楽しみにしていた茶道教室が始まりました


「どんなことするのかな〜〜







次回は6月です









2022/5/18 | 投稿者: こくよう
避難訓練をしました
地震・火災の避難訓練をしました
「地震です
先生のお話を聞いて避難してください
」
という園長先生の放送を聞いて、子供達は静かに「ダンゴムシポーズ」ちょっぴり怖がったお友達もいましたが、みんなしっかり自分の頭を守っていました




地震のあと・・「火事が発生しました
」という放送が入り、園庭に避難しました





みんな先生のお話をよく聞いて、素早く避難することができました
避難訓練の時の「お は し も」のお約束もみんなで確認しました

お・・押さない は・・走らない し・・しゃべらない も・・戻らない
8
地震・火災の避難訓練をしました

「地震です




という園長先生の放送を聞いて、子供達は静かに「ダンゴムシポーズ」ちょっぴり怖がったお友達もいましたが、みんなしっかり自分の頭を守っていました





地震のあと・・「火事が発生しました








みんな先生のお話をよく聞いて、素早く避難することができました

避難訓練の時の「お は し も」のお約束もみんなで確認しました


お・・押さない は・・走らない し・・しゃべらない も・・戻らない


2022/5/18 | 投稿者: こくよう
朝会がありました
今年度初めての朝会が行われました。
みんなでホールに集まるのは2回目ですが、みんな上手に並んでいます

園長先生のお話も静かに聞いていました


園長先生のお話の後は、「お弁当(ランチ)の時のお約束」についてのお話を聞きました


「お弁当の時に立って歩いていいかな?」「お友達のお弁当食べてもいいかな?」などの質問に、子供達は
か
のジェスチャーで答えていました


7
今年度初めての朝会が行われました。
みんなでホールに集まるのは2回目ですが、みんな上手に並んでいます


園長先生のお話も静かに聞いていました



園長先生のお話の後は、「お弁当(ランチ)の時のお約束」についてのお話を聞きました



「お弁当の時に立って歩いていいかな?」「お友達のお弁当食べてもいいかな?」などの質問に、子供達は







2022/5/17 | 投稿者: こくよう
今日は、幼稚園にお友達が遊びに来てくれました

滑り台を何度も滑ったり、砂場でバケツやいろいろな形の入れ物に砂を入れるなど、お家の方や、年少組のお友達と一緒に楽しく過ごしました
残念ですが、雨が降ってきたので途中でさようならとなってしまいました
まだまだ遊びたかったお友達もいましたよね。来週もぜひ遊びに来てくださいね
待っていま〜す

2


滑り台を何度も滑ったり、砂場でバケツやいろいろな形の入れ物に砂を入れるなど、お家の方や、年少組のお友達と一緒に楽しく過ごしました






