2010/9/29 0:23
1食に異議あり
永住できる目黒区を考える


昔からめんどくさがり屋なので、社食主義。
しかし、高くないか?NHKの食堂。
これで600円超えたら高いよ。お茶碗も小さくなったし、ラーメン湯切りしないし、鶏肉メニュー一週間続くし。
20年前のバブル期と同じ値段だもんね。よく考えるとおかしい。
松屋は牛丼250円、セットでも。。。。。
もう少し競争が必要ではないだろうか?
食器に口紅残ってるのも問題があるが、何か高い原因は内部的にあるのか?
給料の安い我々下請けにはもう少し割引きしてほしいものだ。
だったら、外で食えというなら署名集めて外で喰う運動を展開するか、近くに安い店招致しよう。
実際、局員の方が「ビジネスランチ」とか言って外で食べてるから、下請けで持っていると思うのだが?
2ちゃんねるでたぶん、食堂でこれだけ書かれるのも珍しい。
