2006/8/21
Limoux フランス
Alet les bainsで過ごした最後の日は、一番近い街Limouxへ。前日(金曜)の午前中にも、朝市目当てで行ってきましたが、この日は散歩がてらの街散策。


ちょうど、地域物産市が開催されてました。通りにはぶどうの飾りが。というのも、このLimouxの街は、chardonnayから作られる白ワインと発泡ワインで有名なところ。chardonnay白ワインの平均価格は毎年、この街での競りで決まるそうです。
そしてもうひとつ、車でこの街に入ってくると目に入るのが馬の像。


このpecher(桃色)の肌をした馬は、忠犬ハチ公並みに飼い主に忠実な馬で、酒場で酔っ払った飼い主を荷車に乗せては(もちろん荷車に載せたのは酒場の主人だと思いますが)お家まで引っ張って帰ったとか。飼い主が亡くなられてから、街の人たちが募金を募ってこの馬のお世話をしたそうです。そして、Limouxにある散髪屋さんがこの飼い主を馬の絵を描き、このお話が話題になり、像が作られるようになったとか。一緒に飾られている荷車は、実際にこのお馬ちゃんが飼い主を乗せて引いていたものだそうです。どこでも動物もののお話は心が温まりますねぇ
ではAletでの最後の昼食を。前菜は、トマトのサラダ。なんとこのトマトの作り手さん、地域新聞に「Moucho grossa」(超大きい、って言うスペイン語だと思うのですが)なトマトを作る方として写真付きで第1面を飾ってました!!


付け合せは、こぶし大はあるシャンピニオンにロックフォールチーズを詰めてオーブンで焼いたもの。メインは仔牛のレバーのステーキ。これには玉ねぎとMauryで少し甘みのある味付けがされてました。とっても美味!!
車で連れて行ってくださったたくさんの自然、歴史ある町並みも素敵でしたが、なんと言ってもJanineの料理が今回の大収穫!!しっかり作り方を聞いてきたので、忘れない内に試してみなきゃ!!あっ、すでに忘れて来たのは携帯とカメラだった、、、
私達を温かくもてなしてくださったJanineとRobert。Kちゃんがお土産で持参した甚平と、日本風の柄のTシャツを来てご機嫌なお二人。本当に、ありがとうございました!!そしてKちゃんにも感謝のヴァカンスでした。
0


ちょうど、地域物産市が開催されてました。通りにはぶどうの飾りが。というのも、このLimouxの街は、chardonnayから作られる白ワインと発泡ワインで有名なところ。chardonnay白ワインの平均価格は毎年、この街での競りで決まるそうです。
そしてもうひとつ、車でこの街に入ってくると目に入るのが馬の像。


このpecher(桃色)の肌をした馬は、忠犬ハチ公並みに飼い主に忠実な馬で、酒場で酔っ払った飼い主を荷車に乗せては(もちろん荷車に載せたのは酒場の主人だと思いますが)お家まで引っ張って帰ったとか。飼い主が亡くなられてから、街の人たちが募金を募ってこの馬のお世話をしたそうです。そして、Limouxにある散髪屋さんがこの飼い主を馬の絵を描き、このお話が話題になり、像が作られるようになったとか。一緒に飾られている荷車は、実際にこのお馬ちゃんが飼い主を乗せて引いていたものだそうです。どこでも動物もののお話は心が温まりますねぇ
ではAletでの最後の昼食を。前菜は、トマトのサラダ。なんとこのトマトの作り手さん、地域新聞に「Moucho grossa」(超大きい、って言うスペイン語だと思うのですが)なトマトを作る方として写真付きで第1面を飾ってました!!


付け合せは、こぶし大はあるシャンピニオンにロックフォールチーズを詰めてオーブンで焼いたもの。メインは仔牛のレバーのステーキ。これには玉ねぎとMauryで少し甘みのある味付けがされてました。とっても美味!!
車で連れて行ってくださったたくさんの自然、歴史ある町並みも素敵でしたが、なんと言ってもJanineの料理が今回の大収穫!!しっかり作り方を聞いてきたので、忘れない内に試してみなきゃ!!あっ、すでに忘れて来たのは携帯とカメラだった、、、


2006/8/23 9:05
投稿者:haruyo
2006/8/22 22:42
投稿者:リヨン学生日記
ハチ公みたいな馬がいるなんて! やっぱり若い子たちの待ち合わせ場所かしらん。(それは日本だけ?)
今日もおいしそう〜。地方の家庭料理っていいですね〜。 またちゃんとレシピを確認済みのharuyoさん。ますます食卓が充実しそうですね!
今日もおいしそう〜。地方の家庭料理っていいですね〜。 またちゃんとレシピを確認済みのharuyoさん。ますます食卓が充実しそうですね!
2006/8/22 17:28
投稿者:haruyo
フランスで一番気温が高い地域だとか、、、空気もきれいで、マイナスイオンたくさん浴びてきましたよぉ。
2006/8/21 18:26
投稿者:Angel Heart
素敵なヴァカンスだったのですね〜。haruyoさん♪
お天気も良かったと伺っていましたが、本当に。
お天気も良かったと伺っていましたが、本当に。
Janineの「家庭料理」を習うツアーを本気で考えちゃったほど、お料理上手なんです。あっ、このご夫婦、リヨンのサンプリエストが基本のお家なんですよ!!さすがリヨネ。食に関してはうるさいんですね!!