中途半端に残ったクリームチーズを使いたくて
サーモンパイを作りました。
茹でたジャガイモを塩コショウして、クリームチーズと和えます。
あとはベーコン、玉ねぎ、ほうれん草、きのこを炒めて塩コショウしてスタンバイ。
市販のパイシートは室温で戻して、1枚はオーブンで
空焼きをします。
(焼き皿にバターも塗らず、クッキングシートを敷きました。)
この時、油切り用の網を乗せて焼くと、パイ生地の盛り上がりがなくていいですよ。
空焼きしたパイ生地にポテト生地を敷いて、
その上に炒めた野菜をのせて、
お刺身用のサーモンを並べます。
塩こしょうして、マヨネーズをお好み焼き風にかけたら、
パイ生地の1枚をリボン状に並べて、卵黄を塗ります。
200度のオーブンで約20分くらい、
表面がきつね色になって、いい匂いがしてきたら出来上がり!
要するに、
中身にちゃんと味がついていたら美味しくなるみたいです。
お試しください。
にほんブログ村
↑
クリックしていただけると幸せ。