今日は毎月恒例の定期検診の日でした。
体重8170g→8460g
身長67cm→68cm
胸囲47.5cm 頭囲46.0cm
相変わらずちびデブちゃんの頭でっかちです(笑)
いつも赤ちゃんの検査だけだとあまり待つことがないのに今日は1時間近くも待って、はるちんのいたずらを阻止するのにヘトヘト。
小学校低学年くらいのお兄ちゃんがお母さんと一緒に来ててね、はるちんはお兄ちゃんに興味津々。ちょっかい出しまくり(汗)。はるちんはお兄ちゃんのそばにあったパック入のジュースが気になるらしく、果敢に奪取を試みてくれる。困りました(汗)。でもそのお兄ちゃんとお母さん、「いいよ〜遊んでも〜これがいいんだよね〜」って許してくれて。調子に乗ったはるちんはパックを噛みまくり…えらいことですよホント。。。
ちゃんと新しいのかってお渡ししましたよ。お兄ちゃんはその他にも「これであそび〜」と鉄砲のおもちゃをかしてくれて。はるちんはジュースと鉄砲を抱え込みご満悦でした(笑)
10ヵ月に入った今

つかまり立ちと、つたい歩きをマスターしたよ。時々一瞬自力で立ってる!

自分のおならに大ウケすることがあるよ。

離乳食もだいぶん食べてくれる様になりました。

人見知りがよりいっそう激しく、急に火がついたみたいに泣き出すことも。

後追いしてくれる様になった!!ちょっと嬉しい♪

私の足にしがみついて「まんまま〜 まま〜」と言ってくれます。でもこれは多分おっぱいを要求しているのでしょう…

機嫌のいいときは延々と一人遊び。でも私がいなくなると怒る…

イヤイヤの怒り方が凄い「?ぅぅぅぅ〜」と地鳴りの様にうなります。

音楽のながれるおもちゃのボタンを押して、首を横に振ってリズムにのって楽しんでます。

右と左、別々のおもちゃを持って、おもちゃ同士を叩いて音を出したりして遊ぶ様になりました。

確実に笑顔を見せてくれることが増えました。はるちんから笑いかけてくれることも多いです。この調子で皆にも愛想振りまいてもらいたいものです(笑)

階段とか登ろうとして足をかけ始めました。パパをよじ上るのもお手の物。時々器用に私の太ももの上に立ってます(笑)

テーブルの下とかから向こうを覗くのが好きで、超笑顔で見てくれます。

親指と人差し指で上手にものを掴める様になりました。テーブルに並べたボーロも上手に食べてるよ。
↓赤ちゃん新聞を読んでいます(笑)


0